【新発売】BAKE抹茶チーズタルトが濃厚すぎ♡もうリピ決定の"抹茶ほろ苦×クリーミー"が最高!
2020/04/04
こんにちは。
一度にいくつもの種類を楽しめるハイブリッドスイーツが大好きなサンキュ!STYLEライターの坂本リエです。
買い物中、いい匂いにつられて入ってしまったのは「BAKE」という焼き立てのチーズケーキタルトが食べられるお店。
チーズケーキ×タルトがいっしょに食べられるなんて贅沢〜♪
今回は2020年4月1日(水)に発売された抹茶味をご紹介します。
焼きたて抹茶チーズタルト 1個300円(税込)
緑色が美しく、表面がつやつやで焼き目がおいしそう~。
食べる前はチーズの味が勝った、抹茶風味のチーズケーキをイメージしてました。
一口食べてびっくり。
抹茶の香りがすご〜い!抹茶の風味と深い苦味の後に、チーズの酸味がしゅわっと口の中に広がり、こんなに抹茶味を楽しめるなんて…と思わず頭を下げました(笑)
さすが30種類の茶葉を使用してるだけあります。
これは大人が楽しむ抹茶スイーツです♪
4パターンの食べ方が楽しめる!1番おいしいのは…?
BAKEのチーズタルトはなんと4パターンの食べ方があります。
・そのまま。BAKEは焼き立て当日中は常温で食べることをおすすめしてます。
・冷蔵庫で冷やす。ムースが凝縮され、レアチーズケーキのような食感に変身。
・冷凍庫で冷やす。冷蔵よりもさらにずっしりした食感に。チーズケーキアイスの食感に変身。
・トースターで焼く。温めると、チーズの香りと風味が濃厚に。焼き立てのようなサクサクのタルト生地が再度楽しめる。
どれもおいしそうで悩んじゃいますよね。
6個入りを買ったので4パターン試してみました。
その結果、個人的においしかったのは常温かトースター。
抹茶とチーズの香り、タルトのサクサク感が1番楽しめるのはトースターかなと思います。
抹茶チーズクリームがしゅわしゅわしておいしいです。
温めすぎるとクリームが溶け出すので注意してくださいね。
BAKEの抹茶チーズタルトを紹介しました。
娘といっしょに食べましたが、子どもには抹茶の苦味が強かったみたいなので、大人が楽しみたいときにおすすめ。
子どもはノーマルなチーズケーキタルトを。
一部の店舗ではソフトクリームを販売してるので、購入時に食べるのもいいですね。
チーズケーキタルトをディップしながら食べたい…
なくなり次第終了なので、気になるかたはお早めに♪
■この記事を書いたのは…坂本リエ
トラベルプロデューサー兼サンキュ!STYLEライター。
グルメ、旅行、ライフスタイルとジャンル問わず発信しています。
6歳の娘とおいしいグルメやフォトジニックな場所を探すのが好きです。
新発売のもの、地域限定に飛びつきます♪
「焼きたて抹茶チーズタルト」には、茶葉の選定や配合を行う茶師として最高位の十段を持つ京都祥玉園・小林裕氏が、「BAKE CHEESE TART」のためだけに30種以上の宇治茶葉を巧みにブレンドした抹茶『ファースト・ビター』を使用。 チーズのクリーミーな風味と抹茶のほろ苦い味わいをバランスよく仕上げました。