冷凍庫が一気にスッキリ!かわいいのに実用的なセリアのフリーザーバッグ

2020/05/20

Instagramで家計管理や毎日のちょっとしたことを発信しているサンキュ!STYLEライターのりななです。

春からお仕事を始めて、ワーママ新生活を過ごしています。毎日のご飯は下味冷凍やつくり置きに頼ることが増えて、冷凍庫に物が増えがちに…

でも、10分ぐらいで、あまりお金もかけずに冷凍庫を整理することができたんです。

使ったのは…セリアのフリーザーバッグ!

セリア
インデックス付きフリーザーバック モノトーン(100円)
S、M、Lサイズがありました。

白、黒、グレーの3色で、シンプルなデザインがかわいい!
でもかわいいだけでなくてインデックスがすごい便利でした。

散らかりがちな冷凍庫も…

フリーザーバッグに食材を移し替えて、インデックスに名前を書くだけ。

モノトーンなフリーザーバッグのおかけで、ごちゃごちゃせずシンプルな冷凍庫になりました。インデックスのおかげで上から見ただけで、どこに何が入ってるか一目瞭然なので、料理をするときも時短家事になります。

書いて移し替えただけなので、袋詰めも10分くらいの作業で終わりました。
(使ったフリーザーバックは、SサイズとMサイズ。計200円でした)

週末のまとめ買いにオススメ

最近、まとめ買いをする機会がとても増えました。そして週に数回のまとめ買いだと、ついつい冷蔵庫の中がいっぱいになって、どこに何があるかわからなくなりがち。

インデックス付きのフリーザーバックを使うだけで、手間がかからずスッキリ冷凍庫にすることが可能です。お悩みのかたは、ぜひチェックしてみてください!



※商品情報は記事執筆時点(2020年4月)のものです。店舗によっては取り扱いがない場合があります。

※商品は記載当時の情報であり表記がない限り消費税抜きです。コロナ禍で営業時間の変更等を実施している可能性があります。店舗などへ足を運ぶ際には感染防止対策を十分に行うようご注意ください。

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND