【カルディ】やっぱりコレでなきゃ!定番リピ買い食材

2020/05/25

こんにちは。ハーブ&フードアドバイザーのあおきゆみこです。
緊急事態宣言後すぐに近隣のカルディ店舗が営業自粛となっていましたが、先日ようやく営業再開となりました。営業再開した店舗は、入口と出口が決められ入店制限もされていましたが、比較的少ない時間(平日午後2時半頃)に行ったので待つことなく入店でき、スムーズにお買い物できました。
今回は、カルディ大好きな私が久しぶりのお買い物で購入したリピ買い商品と、初挑戦商品をご紹介します。

定番リピ!食べ飽きないおいしさの「ソチョン伝統韓国のり」

1つ目はカルディの定番商品、「ソチョン伝統韓国のり」です。8枚×12パックで429円(税込)。砂糖、合成着色料、合成甘味料、人口色素、合成保存料不使用の無添加商品です。韓国のりは商品によっては油っぽくクドく感じるものもありますが、この伝統韓国のりはほどよい塩・油加減で、パリッとした食感や風味もよく食べ飽きません。ごはんのおともやおつまみに、わが家の定番リピ買い商品です。

ストックしたいリピ品!サラダの旨たれ・旨辛たれ

2つ目はカルディの大人気定番商品、もへじの「サラダの旨たれ」と「サラダの旨辛たれ」です。いずれの商品も1本429円(税込)です。
サンキュ!やサンキュ!STYLEでも紹介記事があり、SNSでも人気の高い商品です。私がこの商品を購入する理由は、生野菜嫌いの息子がこれをかけると生野菜を食べてくれるからです。記事を見て使ってみたら、息子がサラダをよく食べてくれるようになり、和え物や炒め物にも使えるので、最近のわが家のお気に入り商品です。近隣ショップが営業自粛となりオンラインショップでも在庫切れで、同じ味を再現すべく数回手作りチャレンジしましたが、なかなか息子や自分が納得する味にならず、今回真っ先にカゴに入れました。

人気のお菓子!豆乳ビスケットシリーズ

3つ目はお菓子の人気商品、カルディオリジナルの豆乳ビスケットシリーズです。2020年5月時点で豆乳サンドビスケットは10枚入り198円(税込)、豆乳ビスケット抹茶ミルクも10枚入り198円(税込)、豆乳ビスケット杏仁豆腐クリームは10枚入り216円(税込)となっています。豆乳サンドビスケットを初めて食べて以来、そのサクサクした食感とサンドされたクリームのほどよい甘さのハーモニーに魅了されリピ買いしています。パッケージもかわいく、来客時のお茶菓子にもピッタリ。今回は、季節商品の杏仁豆腐味も初挑戦で購入してみました。

パッケージは、SNSでも話題のカルディオリジナルのパンダ杏仁豆腐が載っているかわいいデザインです。サクサクの豆乳ビスケットにほのかに杏仁の香りがする白いクリームがはさんであり、食べるとより杏仁の風味を感じます。ビスケットと杏仁クリームの相性もよく、さすが豆乳ビスケットシリーズといった感じです。杏仁の風味が好きなかたにおすすめの一品です。

初挑戦!メープルシロップ グレードAアンバー

最後はカルディの定番ですが私にとっては初挑戦の商品、デカセールのメープルシロップ(グレードAアンバー)です。330g入って880円(税込)です。
ミニ知識ですが、グレードAというのは厳しい基準を通過した証です。この品質に満たないメープルシロップは、シロップとしては流通せず加工食品の材料などに使われます。さらに、メープルシロップは採取の順番で色が変わり、光の透過率で4種類に分けられています。同じ樹の樹液でも初めに採取される方が色が薄く、後になるほど色が濃くなります。採取初めの色が淡いものから順に、ゴールデン(デリケートテイスト)、アンバー(リッチテイスト)、ダーク(ロバストテイスト)、ベリーダーク(ストロングテイスト)の4種類で、段階を追うごとに色が濃くなりメープル特有のクセも強くなります。

写真左側が今回購入したグレードAアンバー、右側が常備しているグレードAゴールデン

私は、和え物やポテトサラダなどの料理にメープルシロップを使うことが多いので、これまではクセの少ない「ゴールデン」を使っていたのですが、ゴールデンはメープルシロップのなかでも価格が高く、常備しているものも330gで1,350円(税込)。最近はワッフルやフレンチトーストなどのおやつでも子どもたちがメープルシロップをよく使うようになり、消費スピードが早くなったので、食費増とならないように「アンバー」に切り替えようと思いこの商品に初挑戦。
私の個人的感想としては、同じアンバーで以前使ったことのあるコストコのカークランドシグネチャーメープルシロップに比べるとメープル特有のクセが少ない感じで、料理に使いやすそうです。メープルの風味をより強く味わいたいかたには物足りないかもしれませんが、料理や子どものおやつに使うにはちょうどよく、使いやすい商品だと思います。

まだまだ、新型コロナウイルスに気をつけなければならない状況なので、今回は買い物時間短縮と買いすぎ予防であらかじめ買うものを決めて行きました。カルディはコーヒーの試飲をしながら店内に所狭しと数多く置いてある商品を見て、発見などを楽しみながら買い物するイメージですが、現在は試飲の中止はもちろん、営業時間を変更したり入店制限しているところもあり、まだまだ感染症予防が必要なので、人が少ない時間帯に行く、ネットで商品を見てあらかじめ買うものを決めて行くなどを心がけるとよいかなと思います。

記事を書いたのは…あおきゆみこ
ハーブ、アロマ、食育関連のアドバイザー資格を持つ自然食品店スタッフ。健康維持や子供の成長をサポートする食事、家事などで役立つ情報を発信しています。

※ご紹介した内容は個人の感想です。

※商品は記載当時の情報であり表記がない限り消費税抜きです。コロナ禍で営業時間の変更等を実施している可能性があります。店舗などへ足を運ぶ際には感染防止対策を十分に行うようご注意ください。

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND