こんにちは。
スイーツが大好きなサンキュ!STYLEライターの坂本リエです。
ファミマで大人気の「紅茶のシフォンサンド」」がAfternoon Tea監修のもと、さらにおいしくなって発売されました。Afternoon Tea監修スイーツはこれで3弾目。一体どのような味がするのでしょうか?
紅茶のシフォンサンド 248円(税込)
アールグレイの香り高いふわふわっとしたシフォン生地に、紅茶風味のカスタードとキャラメルソースを挟みました。北海道産生クリームをブレンドした、濃厚ですっきりとした味わいのホイップが特徴になっています。
原材料と栄養成分表示はこちら。
1個あたり264kcal。クリームが入っているので妥当でしょう。ちなみにお茶碗一杯のご飯と同等のカロリー…なので、おやつに食べて、夜ご飯は抑えめにします。
パンパンに入ったホイップクリームがあらわに!
キャラメルソースがぐるーっとかかっています。ちなみに全体的にとても柔らかいため、持って帰る途中でクリームがべちゃっとなり、崩れてしまいました…。
切ってみると、パンパンにクリームが入っていることが一目瞭然!
中心部には紅茶風味のカスタードクリームも入っています。
ひとくち食べてみると、シフォン生地がふわふわというか、ふかふかしていて柔らかいです。アールグレイの香りが口いっぱいに広がります。
ホイップクリームとキャラメルソースは甘さ控えめ。カスタードとシフォン生地にアールグレイが使われているのでアールグレイを充分に楽しめます。
これならもう一個食べられそう!
このクオリティで248円(税込)はお得!
このクオリティで248円(税込)はお得だと思いました。お店で出てきそうな仕上がりのスイーツがコンビニで買えるのは、手軽でいいですよね。
ちなみに今回買い物をしたら、レシートに期間限定のスイーツ30円OFFクーポンが付いてきました。これはまたファミマの新作スイーツを食べないとですね!
■この記事を書いたのは…坂本リエ
新発売スイーツマニア兼サンキュ!STYLEライター。
グルメ、旅行、ライフスタイルとジャンル問わず発信しています。
小1の娘とおいしいものやフォトジニックな場所を探すのが好きです。
新発売のもの、地域限定に飛びつきます♪
※商品情報は記事執筆時点(2020年6月)のものです。店舗によっては取り扱いがない場合があります。