【ファミマ】ねっとり食感がたまらない!新作スイーツで幸せ時間

2020/07/01

こんにちは。スイーツ大好きサンキュ!STYLEライターのわんたるです。

今回はねっとりプリンという言葉に思わず手に取ってしまった、ファミリーマートの新発売スイーツ「ねっとりプリンのもちもちクレープ」の紹介です。

ねっとりプリンのもちもちクレープ

ファミリーマートの新作スイーツ「ねっとりプリンのもちもちクレープ」は158円(税抜)。

もっちり食感とねっとり食感のW食感が楽しめるクレープです。

原材料と栄養成分表示はこちら。1個のエネルギーは262kcalです。

ねっとりプリンにビックリ

もちもちクレープはその食感が想像できるのですが、気になるのは「ねっとりプリン」のほう。プリンがねっとりっていったいどんな感じなんでしょう?

半分にカットしてビックリ!!切っている段階から、もっちり感もねっとり感も伝わってくるんです。とろとろでもぷるぷるでもなく、ねっとりという表現がぴったり。

一口食べるとクレープ生地のモチモチとクリーム、プリンの組み合わせがたまらないです。プリンが濃厚なのでクリームはさらっとした感じ。そしてプリンのカラメルソースが美味しい!!

ちょっと苦めで味も強いですが、このカラメルソースのおかげで飽きずに美味しく食べられるんだと思います。

2つの食感を楽しめるスイーツ。是非お試しください。

◆記事を書いたのは・・・わんたる
18歳長男、10歳長女、4歳次男のママ。
料理やスイーツやパンなど、子供と一緒に作れる簡単レシピが得意でレシピ発信しています。

※商品情報は記事執筆時点(2020年6月)のものです。店舗によっては取り扱いがない場合があります。

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND