コストコ、業務スーパー、KALDIマニアのサンキュ!STYLEライターの舞です。
今月も業務スーパーでいろいろ魅力的な商品に出会えました。その中で特に良かった!美味しかった!おすすめ商品ベスト5をまとめたので紹介したいと思います。
第5位:オートミール
購入時価格:148円(税抜)
赤いラインが目印のラトビア産オートミール!かなり久々に入荷がありました!2年前に買って以来かな。
その頃は100円を切る価格だったので、だいぶ値上がりしてしまったなぁ……という印象ですが、それでも他店と比べればかなり買いやすいお値段です。
大粒でしっかりしたオートミール、私はグラノーラを手作りして毎朝食べています。
食物繊維たっぷりで体にも嬉しいオートミール、私にとって欠かせないアイテムです。お手頃価格なので普段から食生活にオートミールを取り入れている人、これから取り入れてみたいなと思っている方におすすめ!
第4位:オレンジゼリー
購入時価格:178円(税抜)
業務スーパーで大人気!紙パックスイーツのオレンジゼリーを買ってみました。
1Lの大容量ゼリー、まずはパックから出してそのまま味わいます。爽やかな甘みと酸味でとっても美味しいオレンジゼリー!
少しアレンジして、ゼリーをクラッシュしてサイダーと合わせ、ゼリーサイダーに。ストローはタピオカドリンク用の太いタイプを使用しています。
これには子どもたちも大喜び!おやつタイムにぴったりの大容量オレンジゼリー、コスパ最高です。
第3位:ふんわりワッフル
購入時価格:298円(税抜)
こちらは新商品の冷凍商品「ふんわりワッフル」!大判で少し薄めのワッフルが5枚入っています。
ソフトだから巻きやすく、チョコホイップとバナナを巻いてワッフルロールを作ったら最高でした。
好きなものをトッピングして朝食としても楽しめますよ!ホイップに好きなジャムを合わせたり……
卵やウインナーを添えて、食事系アレンジも。
ワッフルは自然解凍でそのまま食べられますが、トースターで軽く焼いてから食べるのがおすすめ!表面はさくっと中はふんわりしてとても美味しいです。
第2位:トマトブルスケッタ
購入時価格:185円(税抜)
イタリア直輸入の美味しいトマトブルスケッタがこの価格!にんにくとオレガノが優しく香る、とっても風味の良いトマトソースです。
我が家のお気に入りの食べ方は、パンに合わせてピザ風にすること。
トマトブルスケッタをパンに塗り……
チーズをのせてバジルソースを少しかけてトースターで焼くだけで絶品マルゲリータ風トーストの完成。
我が家の子どもたちもお気に入り!シンプルな美味しさでいろんな料理に合わせやすいトマトブルスケッタ、常備しておきたいアイテムです。
第1位:フレンチミニクロワッサン
購入時価格:298円(税抜)
まさか業務スーパーでこんな本格クロワッサンが手に入るとは!と衝撃を受けた今月の新商品です。
本場フランスから直輸入で発酵バター使用のクロワッサン生地、家で焼いて仕上げる商品です。
オーブンで焼けばバターの香りとサクッとふんわりとした焼きたての食感が味わえて最高!!
10個入りでコスパも抜群。パン好きにはたまらない商品です。
以上、11月の業務スーパーおすすめ商品ベスト5でした。
新商品が続々と登場して、魅力的な商品がいっぱいの業務スーパー。人気アイテムは売りきれてしまうことも多々あるので、気になる方はお早めにチェックしてみてくださいね。
・記事を書いたのは・・・舞
コストコ・業務スーパー・KALDIマニアの3児のママ。
輸入食品や大容量食材の保存術・アレンジ料理が得意!テレビや雑誌などメディア掲載も多数。
※商品情報は記事執筆時点(2020年11月)のものです。店舗によっては取り扱いがない場合があります。