こんにちは、小学3年生の双子の女の子と2歳の男の子の3人の子持ちワーママで、整理収納アドバイザーのサンキュ!STYLEライターkaehalonです。
私は小さなバッグしか持ち歩かないタイプで、中身も最小限。反して主人はこれでもかというほどバッグに詰め込んで持ち歩くタイプ。平日と週末でカバンを入れ替える度に、〇〇がない〜ということやカバンの中にあるはずのものが探せないということが何度か起こったのでその対策として取り入れたのが無印良品の「ナイロンメッシュバッグインバッグ」!
取り入れてからは自然とバッグの中のごちゃつきが解消されて、モノを探したりすることもなくなりました。いつもカバンの中がごちゃついていて探し物が多い人に使って欲しい無印良品の「ナイロンメッシュバッグインバッグ」をご紹介したいと思います。
無印良品のナイロンメッシュバッグインバッグ
無印良品のナイロンメッシュバッグインバッグはナイロンメッシュの素材で軽量かつ丈夫な素材。汚れてもささっと拭いて綺麗にできます。
カラーはグレーとブラックの2種類、サイズはA4サイズ(1,290円)とB5サイズ(1,090円)の2展開で見た目もスッキリシンプルです。
主人が使っているのはA4サイズのグレー。バッグの中のごちゃつきを解消してくれた大きなポイントは3つ。
ポイント1:中身が見える
主人がバッグを入れ替えても必ず持ち歩きたい持ち物が、ウェットシート、ティッシュ、ハンカチ、ハンドクリーム、メモ帳、ペン2本、手帳、ソニーリーダー、ワイヤレスイヤホンと薬。
(携帯、財布、鍵は取り出す頻度が高いためバッグインバッグ収納にしていません)
バッグの中身の探し物が多い人に大切なのは、定位置が決まっていることと目に見えること。無印良品のグレーのナイロンメッシュバッグインバッグは中身が透けて見えるのでどこに何が入っているのか一目瞭然!
透けて見えるのでバッグインバッグの中で持ち物が迷子になることもありません。
ポイント2:スナップボタン
バッグインバッグが常にまっすぐな状態でカバンの中に入っていれば問題ないですが、横たわった時に中身が飛び出たりしていると元に戻すのが面倒ですよね。無印良品のナイロンメッシュバッグインバッグはスナップボタンがついているので、簡単に中身が飛び出すこともなくバッグインバッグ内の定位置をキープできます。
ポイント3:ポケットが多い
無印良品のナイロンメッシュバッグインバッグの内側にはポケットが6つ!通帳サイズのポケットが2つと携帯などが収まるサイズのポケットが3つあり、多種の持ち物を分類するのに便利です。
またマチ(3.5cm)もあるので思った以上に収納力があり、中央部分には本やノートなどの収納も可能になっています。
さいごに
うちの主人のようにカバンを入れ替える度に、持ち物が迷子になったりカバンの中がごちゃつきがちな人にオススメしたい無印良品のナイロンメッシュバッグインバッグをご紹介しました。特に整理整頓が得意でないという方には、ブラックよりも中身が見えやすいグレー、カバンのサイズに合わせて横たわることなくすっぽり出し入れできるサイズがオススメですよ。気になる方はぜひチェックしてみて下さいね。
■この記事を書いたのは・・・kaehalon
整理収納アドバイザー兼サンキュ!STYLEライターで小学3年生の双子の女の子、3歳の男の子の3人の子どもをもつワーママです。忙しい毎日を心地よく過ごすために、時短家事、収納、片付け、お気に入りアイテムなどについて発信しています。
※商品情報は記事執筆時点(2021年2月)のものです。店舗によっては取り扱いがない場合があります。
※記事内の表示価格は、とくに記載のない場合、税込表示です。軽減税率の適用により価格が変動する場合もあります。