主婦ブロガーも愛用中!秋の「パックTシャツ」着こなし術
2015/10/05
ユニクロ パックTシャツ
メンズの定番、パックに入った無地のTシャツ(通称パックTシャツ)が、春夏から引き続き、主婦ブロガーたちの間でも大流行! その魅力はワンコイン価格とガシガシ着まわせる丈夫さにあり、袖をロールアップして女性らしく着こなしたり、わざと大きめを選んでルーズにこなれ感を出したりと楽しみ方はいろいろ。そんな人気のパックTシャツを、上手に着こなす秋のおすすめコーデをご紹介します!
ユニクロとGUが大人気! わたしのおすすめ『パックTシャツ』
*GUメンズ Vネック
UNIQLOパックTとGUVネックT
レディスよりも胴まわりのゆったり感がちょうどよく、細く見せてくれる効果もあるそうです。袖もやや長めなので、ロールアップしてさらにスリムに。パパと兼用できるのも魅力ですよね!
*ユニクロのカラーVネックT
ユニクロでお買い物
購入したのは白とダークグレー。白も透けることなく、グレーの絶妙な色感がゆるりおうち服にぴったりなんだとか。お手軽な価格なので、色違いでそろえられます。
*ユニクロのVネックTとクルーネックT
UNIQLO パックTシャツ
Sサイズを購入したという、サンキュ!ブロガーのtedyさん。子どもと一緒に過ごす毎日には、汚れてもいいもの、すぐ洗えるものが重宝するそうです。
秋はどう着こなす? パックTシャツコーディネート
*チェックシャツのインナーとして
GUサロペットと必要なものと不要なもの
秋でも日中は気温の高い日もあるので、パックTシャツをインナーに、チェックのシャツを肩がけ。グレーと黒の色づかいは大人カジュアルのお手本になりそうです。
*秋の定番、ロングカーデで大人っぽく
*無印Tシャツで2日分コーデと家庭菜園*
仕事用にも普段使いにもできて便利だという無印良品のホワイトTシャツに、グレーのロングカーデをオン。ポイントに大きめハットを合わせて、シックにまとめています。
*流行のチェスタージャケットでオジカジ風
【しまむら】しまパトで買ったチェックチェスタージャケット*
グリーンのチェック柄のチェスタージャケットはしまむらで購入。中にユニクロのパックTシャツを合わせてシンプルにコーディネート。丸めがねもほどよいアクセントに!
*首元に秋色の大判ストールをプラス
UNIQLOパックT秋コーデ☆
合わせたのは、同じユニクロの大判ストールとGUのボーイフレンドデニム。アフガン巻きにしてボリュームを出したストールと、足元のスエード風モカシンシューズで一気に秋の装いです。
ほかにも、裾を前だけパンツにインしたり、サングラスなどの小物を効かせたり、シンプルだからこそ着こなしの幅は無限大! この秋もパックTシャツが大活躍してくれそうですね。
(参照:口コミサンキュ!)
※記事内容でご紹介しているリンク先は、削除される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。
挿入 取り消し