イヤリング ブランド メンズ

メンズイヤリングの人気ブランド8選!選び方やおすすめを詳しく紹介

2025/05/17

メンズイヤリングは、ピアスホールがなくても耳元のおしゃれを楽しめるアクセサリーです。とはいえ現在は、ピアスホールに装着するピアスが主流。「好みに合うメンズイヤリングが見つからない」と感じている男性も多いかもしれません。

そこでこの記事では、おしゃれなメンズイヤリングが見つかるアクセサリーブランドをピックアップしてまとめました。メンズイヤリングの選び方やおすすめも紹介しているので、気軽に耳元のおしゃれを楽しみたい男性や、男性へのプレゼントを探している人はぜひチェックしてみてください。

学芸員資格・英検準1級を持つ主婦ライター。「自分の機嫌は自分で取る!」をモットーに、日々楽しいことを探してい...

>>>川崎かおりの記事をもっと見る

※本コンテンツはサンキュ!が制作した独自コンテンツです。記事内のリンクにはアフィリエイトタグが含まれており、購入実績や会員成約などに基づいて収益を得る場合があります。

メンズイヤリングの選び方

イヤリング ブランド メンズ
楽天市場

男性向けのメンズイヤリングを選ぶポイントは、「装着感」「デザイン」「アレルギーの有無」です。それぞれについて、詳しくご紹介します。

種類で選ぶ

イヤリングには主に以下のような種類があり、装着感が異なります。「耳が痛くなりにくいか」「コーデにマッチしているか」をチェックしながら、身に着けやすいイヤリングを見つけてください。

■ノンホールピアス:樹脂素材で耳をはさんで装着する
■クリップ式イヤリング:クリップで耳をはさんで装着する
■ネジバネ式イヤリング:ネジで締めつけて固定する
■イヤーカフ:耳の軟骨部分にひっかける
■マグネットピアス:マグネットで耳をはさんで装着する

ノンホールピアスやクリップ式イヤリング・マグネットピアスは気軽に装着でき、痛みもさほど感じません。ただしホールド力はさほどないため、耳たぶの厚い人は落ちやすいと感じることがあります。

ネジバネ式は、耳たぶをネジではさんで固定する昔ながらのイヤリング。ホールド力が高く、アクティブに動きたい人におすすめです。ただし見た目がゴテゴテしているので、好みが分かれるかもしれません。

イヤーカフは手軽に装着でき、耳が痛くなりにくいのメリットがあります。装着すると強い存在感を放つため、イヤリングをコーデのアクセントにしたい人におすすめです。

レディースブランドもチェックしてみる

「おしゃれなメンズイヤリング」の定義は人それぞれ。シンプルなデザインを好む男性は、レディースブランドもチェックしてみましょう。

ピアスが主流の今、メンズイヤリングの種類は少なくなっています。性別の垣根を取り払って探すことで、好みのイヤリングに出会える可能性が高まるはずです。

近年はユニセックスなデザインが増えていて、男女どちらでも使えるデザインが少なくありません。特にシンプルできれいめなテイストを好む人は、レディースブランドで好みのイヤリングに出会えるかもしれません。

肌が敏感な人はアレルギーチェックを

イヤリングに使用される金属の中で、最も一般的なアレルゲンはニッケルです。肌が敏感な男性は、ニッケルを含まないイヤリングを選びましょう。

金属アレルギーの男性がアレルゲンを含むイヤリングを装着すると、かゆみや水ぶくれ・腫れなどが発生するリスクがあります。

金属アレルギーがある男性は、ニッケルフリーのイヤリングや高純度のゴールド・プラチナ素材のイヤリング、サージカルステンレス素材のイヤリングなどがおすすめです。

おすすめのメンズイヤリングブランド8選

ピアスに押されがちではありますが、男性用のイヤリングを扱うブランドはさまざまあります。装着方法やデザインをチェックして、日常使いやプレゼントにぴったりな1品を選びましょう。

男性に人気のアクセサリーブランドから、おすすめのメンズイヤリングをご紹介します。

1. LION HEART|遊び心と洗練されたデザインが魅力

LION HEART(ライオンハート)は、1996年に設立された、ドメスティックアクセサリーブランド。ブランド名は英国王リチャード1世「獅子心王(The Lion Hearted)」にちなんでおり、力強くメッセージ性のあるデザインが豊富です。

メンズ用のイヤリングのバリエーションは多く、ネジバネ式からイヤーカフまでさまざまな種類があります。上質な素材・スタイリッシュなデザインは、幅広い年代の男性におすすめです。

(I)will engrave シルバー イヤリング ヘリテイジ シルバー925 片耳用

出典:楽天市場

■楽天市場での販売価格(2025年5月17日時点): 11,000円

(I)will engraveは、卓越したエングレイバー(彫り師)によって彫り込まれた「彫り」が特徴のコレクション。シルバーピアスの表面に刻まれた、繊細な模様がスタイリッシュです。耳たぶに当たる部分はシリコンでカバーされているため、長時間装着していても耳が痛くなりにくいのがうれしいポイント!

■素材:シルバー
■サイズ:縦1.43×幅1.48×厚み0.21cm
■種類:ノンホールピアス

2. GOLDY|「今」にマッチする最旬デザインが見つかる

GOLDYは、スタイリッシュなデザインに定評のあるドメスティックアクセサリーブランド。メイン層は女性ですが、男性も身に着けられるユニセックスなデザインが豊富です。ファッション感度の高い若い世代からの人気が高く、トレンドにマッチしたデザインのイヤリングが見つかります

スクエア ライン セット イヤーカフ

出典:楽天市場

■楽天市場での販売価格(2025年5月17日時点): 1,870円

耳元にアクセントが欲しいときに最適な、エッジの効いたイヤーカフ。大小2つのイヤーカフがセットになっていて、気分によって着け方を変えられます。カラーバリエーションは「シルバー」「ゴールド」「マットシルバー」「マットゴールド」の4種類があり、コーデのテイストや肌色に合わせて選択することが可能です。

■素材:合金, 真鍮
■サイズ:-
■種類:イヤーカフ

3. Dr MONROE|精緻な「彫り」デザインが人気

Dr MONROEは、1990年に設立されたドメスティックアクセサリーブランド。シルバー925を使用した、アンティーク&ゴシックなデザインが人気です。Netflixオリジナルアニメシリーズ『攻殻機動隊 SAC_2045』では公式シルバーアクセサリーの制作も担当し、注目度が高まっています。

スパイク チェーン フープ イヤリング

出典:楽天市場

■楽天市場での販売価格(2025年5月17日時点): 8,800円

個性的でモダンな印象を与える、チェーンデザインが特徴のメンズイヤリングです。動いたり歩いたりするたびにチェーンが揺れて、動きのあるスタイルを演出できます。フロント部分にはスパイク型の飾りが付いていて、印象はややハード。主張の強いファッションを好む男性におすすめです。

■素材:シルバー925
■サイズ:縦1.25×幅1.35×厚み0.23cm
■種類:ノンホールピアス

4. SILVER KYASYA|大胆かつ力強いデザインに注目

SILVER KYASYA(シルバーキャシャ)は、広島の「株式会社S.tatsu」が手掛けるアクセサリーブランド。男性・女性用のシルバーアイテムが豊富にそろっており、男性用は個性的で力強いデザインが人気です。

フープ リング イヤカフ

出典:楽天市場

■楽天市場での販売価格(2025年5月17日時点): 1,000円

金属アレルギーが出にくいといわれる、ステンレス素材のメンズイヤリング。耳たぶにそのまま挟むだけで、ピアスのような見た目を実現できます。リングを重ねたシンプルなフープデザインは、合わせるコーデを選びません。ストリートからきれいめまで、あらゆるスタイルにマッチします。

■素材:ステンレス
■サイズ:フープ外径:1.6cm
■種類:フープ

5. Nei/nor

Nei/nor(ネイナー)は、316/316Lステンレス鋼をメイン素材とするアクセサリーブランド。アクセサリーはエイジレス・ジェンダーレスをコンセプトに制作されており、男性が日常で身に着けやすいクール&スタイリッシュなデザインのアクセサリーが豊富です。

サージカルステンレスイヤリング NnER-0007

出典:楽天市場

■楽天市場での販売価格(2025年5月17日時点): 4,180円

ハイグレードなステンレスに、PVDコーテイングメッキを施して制作されたイヤリング。一般的なメッキよりも密着性・耐食性・耐摩耗性が高く、鮮やかな色味を長期間楽しめます。

シンプルな楕円形のデザインは、耳元にちょっとしたアクセントが欲しいときに最適です。クールな印象を与えたいときはシルバー、華やかさが欲しいときはゴールドがおすすめ。ユニセックスなデザインなので、パートナーとおそろいで楽しんでみてください。

■素材:ステンレス
■サイズ:縦3×幅2.2×厚み0.5cm
■種類:ネジバネ

6.F.A.L|物語性のあるメンズイヤリングが見つかる

F.A.L(エフ・エー・エル)は、「ゴシックホラー」をコンセプトに展開するドメスティックアクセサリーブランド。アクセサリーのモチーフはロックミュージックやバイカーファッション、タトゥー文化にインスパイアされており、個性の強いアクセサリーを好む男性におすすめです。

IVCオールアラウンドイヤカフ イヤーカフ 1P 片耳用

出典:楽天市場

■楽天市場での販売価格(2025年5月17日時点): 7,700円

トランプのエースをモチーフにした、スタイリッシュなメンズイヤリング。精緻で細かな彫刻が、強い存在感を放ちます。

イヤリングはイヤーカフタイプなので、軟骨部分に挟むだけ。サイズは1cm程度と小ぶりで、悪目立ちする心配もありません。細部にまでこだわって作られたイヤリングは「人と同じ物を身に着けたくない」「耳元で個性を主張したい」という男性にぴったりです。

■素材:シルバー
■サイズ:縦0.79×厚み0.12cm、直径約1.1cm
■種類:イヤーカフ

7.AQUA SILVER

AQUA SILVER(アクアシルバー)は、1993年に設立された日本のシルバーアクセサリーブランド。原宿キャットストリートに本店を構え、渋谷や原宿のストリート文化にインスパイアされたアイテムが数多くラインナップされています。

トレンド感の高いアイテムは若い世代のファンが多く、芸能人の愛用者が多いことでも有名です。

シルバー イヤーカフ 透かしアラベスク

出典:楽天市場

■楽天市場での販売価格(2025年5月17日時点): 2,750円

アラベスク柄がはっと目を惹く、スタイリッシュなメンズイヤリング。職人の手によって丁寧に彫られたデザインは、シンプルながら上質な印象があります。

個性的なデザインでもエレガントな雰囲気があり、ストリート感は控え目です。日常のコーデにも合わせやすく、さり気ないおしゃれを楽しみたいときに活躍してくれそう。

■素材:シルバー
■サイズ:縦0.5cm
■種類:イヤーカフ

8.ARTEMISKINGS|ゴシック&クラシックなデザインが豊富

ARTEMIS KINGS(アルテミスキングス)は、クラウンやクロス・バラなどのモチーフを多用するドメスティックシルバーブランド。バイカーやロッカーファッションと相性がよく、精緻で個性的なイヤリングが見つかります。レザージャケットやレザーパンツなど、ハードなファッションを好む男性におすすめです。

アゲハイヤーカフ 片耳

出典:楽天市場

■楽天市場での販売価格(2025年5月17日時点): 13,200円

アゲハ蝶をモチーフにした、ゴージャスなメンズイヤリング。軟骨部分に着けると、繊細に彫り込まれたアゲハ蝶が強く存在感を主張します。

イヤリングにはアメジスト、ガーネット、ピンクトルマリンなどがちりばめられており、華やかな魅力がたっぷり。細部まで丁寧に作られたイヤリングは、特別なプレゼントとして贈っても喜ばれそう。

■素材:シルバー、アメジスト、ガーネット
■サイズ:縦1.8×幅1.8×厚み0.45cm
■種類:イヤーカフ

まとめ

メンズイヤリングは、ピアスホールがないけれど耳元のおしゃれを楽しみたい男性におすすめです。メンズアクセサリーブランドやユニセックスのアクセサリーブランドをチェックして、好みに合うデザインを見つけましょう。

ただし現代の耳元のおしゃれは、ピアスの方がバリエーション豊富。メンズブランドで好みのイヤリングが見つからないときは、イヤリングの種類が豊富なレディースブランドもチェックしてみるのがおすすめです。

関連するキーワード

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND