【ダイソー】ペンタイプで便利!マスクによる眼鏡のくもりのお悩み解決にコレが使える!

2021/04/10

元家政婦で主婦歴20年のサンキュ!STYLEライターマミです。

この季節、普段眼鏡をしないかたも、花粉対策で眼鏡をされる機会が多いのではないでしょうか?そこで困るのがマスクによる眼鏡のくもり。眼鏡のくもりもダイソーで解決できちゃいますよ!

眼鏡のくもり対策グッズ。それはダイソーの「メガネくもり止めペンタイプ」です。直径1cm、長さ9cmほどのサイズで持ち歩きにも便利なコンパクトさ。これ一本で約60回も使えます。価格はもちろん110円。なんというコスパのよさでしょう。

使い方は簡単

使い方は簡単です。キャップを外してレンズ全面にペンで液をつけ、30秒ほど置いて液を乾かしてから眼鏡拭きなどで拭き上げればOK。レンズの両面にまんべんなく塗ってくださいね。ほこりなどがついているとレンズの傷の原因になりますので、洗うなどして取り除いてから使用しましょう。

気になる効果は?

気になるのは効果ですよね。マスクを着けたまま思い切り息をハーっと吐くと、だいたいはレンズが真っ白にくもります。ペンタイプくもり止めを塗った眼鏡はどうかというと、一瞬少しくもりますが、すぐにサーっとクリアになるという感じです。全くレンズがくもらないわけではありませんが、塗っていないときとの差は歴然!眼鏡+マスクの生活が快適になりますよ。

いかがでしたか?

ダイソーのくもり止めは、今までクロスタイプのものを使っていました。そちらも悪くはなかったのですが、ペンタイプの手軽さと使いやすさにびっくりしました。眼鏡のくもりはちょっとしたストレスでイライラしますよね。110円で解消できるなら買って損はなしだと思います。

◆記事を書いたのは・・・サンキュ!STYLEライターマミ
音大卒で元家政婦の異色の経歴の主婦。多趣味で多特技あり。すべてを生かしてカリスマ主婦をめざしています!幼稚園児と中学生の10歳年の差兄妹の母でもあります。

※商品情報は記事執筆時点のものです。店舗によっては取り扱いがない場合があります。
※記事内の表示価格は、とくに記載のない場合、税込表示です。軽減税率の適用により価格が変動する場合もあります。

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND