スイーツパンが大好きなサンキュ!STYLEライターのわんたるです。
今回はファミリーマート新発売の「冷やして食べるデニッシュフレンチトースト(メープル)」の紹介です。
冷やして食べるシリーズの新作パンで、どんな味わいなのか気になっていました。
冷やして食べるデニッシュフレンチトースト(メープル)
ファミリーマート新発売の「 冷やして食べるデニッシュフレンチトースト(メープル)」は178円(税込)。
メープルがたっぷりかかったデニッシュ生地に、フレンチ液を染み込ませて焼き上げたフレンチトースト。
10度以下保存の要冷蔵になっておりますが、冷やして食べるのはもちろん、温めて食べても美味しいと言うことで、2種類の楽しみ方が出来ます。
栄養成分表示を見ると1個317kcal。
まずは冷たいまま食べてみました。フレンチ液をたっぷり含んでいるのでしっとりして、デニッシュ生地なのでしっかりした食感です。
温めると生地はふんわりジュワッと!!
次はパッケージ表面を参考に、電子レンジ500Wで30秒温めてみました。
すると生地の食感がふんわりして軽い感じになり、ジュワッとして美味しい!!メープルがとろーりして風味もアップ。冷やして食べたときとは全然違う味わいにビックリしました。
冷やして食べるシリーズですが、これは温めて食べるのがオススメ。ペロリと食べられる美味しさなので、是非お試しください。
◆記事を書いたのは・・・わんたる
歳の離れた3兄弟のママ。
料理やスイーツやパンなど、子供と一緒に作れる簡単レシピが得意でレシピ発信しています。
※記事内の表示価格は、とくに記載のない場合、税込表示です。軽減税率の適用により価格が変動する場合もあります。