シャトレーゼの商品はケーキなどの洋菓子からアイス、和菓子までラインナップが豊富で、どれが本当においしいの?おすすめ商品を知りたい!と思うことはありませんか?
年間180個以上のシャトレーゼ商品を食べ、いち早く新作情報をキャッチするシャトレーゼマニアである原こさんに、ざくざく食感がたまらない新作焼きたて菓子を紹介してもらいました。

まるでスイーツなパン「ブリュレデニッシュ」
バターが練りこまれたデニッシュ生地にカスタードをいれ、表面の上部をキャラメリゼした焼きたて菓子です。
人気のプレミアムアップルパイをはじめとする焼きたて菓子は、取り扱い店舗が限られており、すべてのシャトレーゼ店舗には置いていないようですが、シャトレーゼのプレミアムブランドであるYATSUDOKIではブリュレデニッシュの取り扱いがあります。
断面を見るべくカットしてみると…個体差があるので一概には言えないですが、デニッシュの中のカスタードは、やや量が控えめであくまでデニッシュ部分が主役といった印象を受けました。
クリームたっぷりがお好きなかたは、ホイップクリームなどを添えるといいかもしれません。
リベイクなしとは思えないざくざく食感!
デニッシュ生地の層はひとつひとつがしっかりしており、ふわふわで柔らかいというより食べ応えがあります。生地の甘さは控えめ。バターのコクがしっかりと感じられリッチな味わいで、噛むとバターがじんわりと口の中に広がります。
デニッシュ生地の上部のキャラメリゼは分厚く、フォークがなかなか入らないほど。軽いパリパリ食感というより飴のようなガリガリ・ざくざくとした固めの食感で、クイニーアマンを連想させます。
デニッシュ生地は甘さが控えめなのですが、甘さが強いキャラメリゼと一緒にいただくことで、パンではなくスイーツのような味わいに。生地に固さがあり、ずっしりとボリュームもあるためひとつでかなり満足感があります。
華やかなケーキもいいけれど、シャトレーゼの焼きたて菓子もおすすめです
ショーケースに並ぶケーキのような華やかさはないかもしれませんが、シャトレーゼの焼きたて菓子はバターや小麦の素材のよさを楽しめるものばかり。型崩れしにくいので、持ち運びに気を遣わないのもうれしいポイントです。自宅用にもギフトにもいかがでしょうか。
◆商品情報
「ブリュレデニッシュ」
・価格:313円
・カロリー:280kcal
■執筆/原こさん…毎週シャトレーゼへ通い、新作情報をキャッチし、年180個以上の商品を食べているシャトレーゼマニア。「シャトレーゼの人」として商品レポを発信するインスタグラムアカウントが人気。
編集/サンキュ!編集部