シャトレーゼの商品はケーキなどの洋菓子からアイス、和菓子までラインナップが豊富で、どれが本当においしいの?おすすめ商品を知りたい!と思うことはありませんか?
年間180個以上のシャトレーゼ商品を食べ、いち早く新作情報をキャッチするシャトレーゼマニアであり、チョコレートが大好きな原こさんに、100円台でカフェ気分を楽しめる、チョコを使った定番焼き菓子を教えてもらいました。

- 大粒のチョコチップがごろっと入った「シュガースコーン チョコチップ」
- ガトーショコラのような濃厚さ「マドレーヌオールドファッション チョコ」
- ほろっと食感の生地が絶品「ビスキュイワッフル スイート」
- 100円台なのに、優雅なひとときを格上げ!
大粒のチョコチップがごろっと入った「シュガースコーン チョコチップ」
北海道産生クリームを使用した生地に、ダイス状のチョコチップを散りばめて焼き上げたシュガースコーンです。ひとつあたり129円と手に取りやすい価格でありながら、SNSでは人気珈琲店のスコーンとそっくりだという意見を見かけます。
バターや生クリームがたっぷりと使われているからか、焼き方なのか、ぎゅっと詰まっているような食感でありながら、ほろっと崩れるような食感もあり、パサつきがなくしっとりとした仕上がりになっています。チョコチップが大きくゴロゴロと入っているため、甘い生地の間にチョコのカカオの味わいも楽しめます。
電子レンジ(600W)で20~30秒程度あたためることで、さらにしっとりふわふわとした、まるで焼きたてのスコーンのように。カフェ気分を楽しめる、飽きのこない焼き菓子です。
◆商品情報
「シュガースコーン チョコチップ」
価格:129円
カロリー:222kcal
ガトーショコラのような濃厚さ「マドレーヌオールドファッション チョコ」
マドレーヌの生地には発酵バターを使用、チョコレート感をしっかり楽しめる焼き菓子です。食べる場所によって、しっとりねっとりしている箇所とふわっと軽い箇所があり、マドレーヌでありながらガトーショコラのような印象。
チョコチップなどは入っていませんが、生地自体にチョコとココアがたっぷりと使われているため、チョコ感を存分に楽しめます。プレーンタイプの「マドレーヌオールドファッション バター」も販売されていますが、個人的にはチョコ味がおすすめです。
◆商品情報
「マドレーヌオールドファッション チョコ」
価格:129円
カロリー:176kcal
ほろっと食感の生地が絶品「ビスキュイワッフル スイート」
北海道産小麦の焼き菓子専用粉を使用したビスキュイワッフル。チョコがかかっている「スイート」、ホワイトチョコがかかっている「ホワイト」、キャラメルチョコがかかっている「キャラメル」の3種類が販売されています。公式サイトによると、シロップを染み込ませることでくちどけや食感にこだわっているんだとか。
ほろっと優しいくちどけでありながら、不思議とパサつかずしっとりとしています。チョコがかかっていない部分は小麦の甘さを楽しむことができます。
厚みのあるスイートチョコがこの商品の特徴で、少しチョコがかかっているのではなくたっぷり。表面だけではなくワッフルの裏側までチョコがかかっているため、チョコ好きにはたまりません。自宅用にも手土産にも何度も購入しているワッフルです。
◆商品情報
「ビスキュイワッフル スイート」
価格:129円
カロリー:259kcal
100円台なのに、優雅なひとときを格上げ!
今回ご紹介した焼き菓子は、どれも100円台と手に取りやすい価格帯でありながら、優雅なおやつタイムを彩り、まるでカフェにいる気分にさせてくれるコスパ最強の焼き菓子です。
疲れた身体にしみわたる「チョコ」を、ぜひお楽しみください。
■執筆/原こさん…毎週シャトレーゼへ通い、新作情報をキャッチし、年180個以上の商品を食べているシャトレーゼマニア。「シャトレーゼの人」として商品レポを発信するインスタグラムアカウントが人気。編集/サンキュ!編集部