シャトレーゼの商品はケーキなどの洋菓子からアイス、和菓子までラインナップが豊富で、どれが本当においしいの?おすすめ商品を知りたい!と思うことはありませんか?
年間180個以上のシャトレーゼ商品を食べ、いち早く新作情報をキャッチするシャトレーゼマニアである原こさんに、ひとくちでひんやりとした爽快感を楽しめるおすすめのアイスを紹介してもらいました。

ひと粒食べたら止まらない!「デザートショコラボール チョコミント」
ミントアイスクリームを、ブラッククッキー入りのカカオ感のあるスイートチョコで包んだひとくちアイスです。
1袋20個入りでひとつひとつが個包装になっています。私の前に購入したお客さんは3袋大人買いをしていましたが、私も冷凍庫にスペースがあればまとめ買いしたいほど、お気に入りのアイスです。
小さいですが、ミントの味わいがぎゅっと詰まっており想像以上の爽快感です。1粒食べただけでくちの中がすっきりします。味わいとしてはミントが主役ですが、ミントの味を支えるミルクの甘さとのバランスがいいと思います。
ミント以外にも、ミルク感と甘すぎないチョコ感、ブラッククッキーのザクザク食感、どれも申し分なく、ひとくちでしっかり満足できるアイスなのですが、1粒食べると手が止まりません。
1粒あたり約20円。冷凍庫の隙間に忍ばせて疲れたときにつまんでいます。
◆商品情報
「デザートショコラボール チョコミント 20個入」
価格:399円
カロリー:36kcal/1個あたり
内容量:10ml/1個あたり
チョコ好きさんにおすすめしたい!「チョコバッキー ドライミント」
フランス産ミントリキュールを使用したミントアイスの中に、スイートチョコを折りこんだバーアイスです。
シャトレーゼで一番人気のアイスであるチョコバッキーのドライミント味、チョコバッキーの食感はそのままにミントの爽快感がプラスされています。
断面を撮影しようとアイスにナイフを入れただけで、ミントのさわやかな香りが広がります。ひとくちかじると爽快なミントの味わい、さらにその後にスイートチョコの甘さが追いかけてきます。アイス自体はあっさりしており、ミルクの甘さよりもスイートチョコのガツンとした甘さを楽しめる印象。
チョコバッキーならではの、チョコをかたまりで食べているような、ばりばり・ごろっとした感覚はチョコ好きにはたまりません。
◆商品情報
「チョコバッキー ドライミント」
価格:86円
カロリー:151kcal
内容量:66ml
同じチョコミントアイスなのに違いがある?
今回ご紹介した「デザートショコラボール チョコミント」と「チョコバッキー ドライミント」を食べ比べしてみました。ミントの爽快感は似ているものの、アイス部分に差を感じられました。
「デザートショコラボール」の方がミルク感が強く贅沢さがあり、チョコバッキーの方がアイスがあっさり味な分、チョコ感を楽しめます。1粒の贅沢さを楽しみたいかたはデザートショコラボール、とにかくチョコが好きというかたはチョコバッキーがおすすめです。
■執筆/原こさん…毎週シャトレーゼへ通い、新作情報をキャッチし、年180個以上の商品を食べているシャトレーゼマニア。「シャトレーゼの人」として商品レポを発信するインスタグラムアカウントが人気。
編集/サンキュ!編集部