シャトレーゼ建物写真

【シャトレーゼ】コスパ最強!暑い時期に外せない90円以下のマニアおすすめアイス3選

2025/08/27

シャトレーゼの商品はケーキなどの洋菓子からアイス、和菓子までラインナップが豊富で、どれが本当においしいの?おすすめ商品を知りたい!と思うことはありませんか?

年間180個以上のシャトレーゼ商品を食べ、いち早く新作情報をキャッチするシャトレーゼマニアである原こさんに、暑い時季に、特におすすめのコスパ最強アイスを教えてもらいました。

サンキュ!STYLEライター。働く2児の母。毎週シャトレーゼへ通い新作情報をキャッチして、ほぼ毎日スイーツを...

>>>原この記事をもっと見る

刺激がクセになる!?変わり種アイス「梅・ザ・スーパー」

シャトレーゼ「梅・ザ・スーパー」商品写真

和歌山産梅果汁を使用した、クエン酸入り梅キャンディーです。公式サイトによると、1本あたりクエン酸1,000mg含有とのことで、「酸っぱいものが苦手なかたお子さまはご注意ください」と書かれているほど。

シャトレーゼ「梅・ザ・スーパー」商品写真

開封すると、ほんのりと梅の香りがします。ひとくち目から、きゅんとした爽やかな酸味がくちいっぱいに広がります。個人的には食べづらさはなく、また食べたくなる心地よい酸味だと感じました。甘い梅酒のようなものではなく、梅を用いた酸っぱいお菓子のような印象。

カロリーが低いのもうれしいポイント。同シリーズに、レモン・ザ・スーパーという酸っぱいアイスがあるのですが、個人的には梅・ザ・スーパーのほうが好きです。

シャトレーゼ「梅・ザ・スーパー」断面写真

◆商品情報
「梅・ザ・スーパー」
・価格:64円
・カロリー:64kcal

清涼感がたまらない「チョコミントバー」

シャトレーゼ「チョコミントバー」商品写真

爽やかなミントアイスにパリパリ食感のチョコを混ぜ込んだバーアイスです。

シャトレーゼのチョコミントアイスを食べ比べしましたが、その中で、こちらのチョコミントバーが1番ミント感が強く、さっぱりといただけるように感じました。

シャトレーゼ「チョコミントバー」商品写真

まろやかさはありますが、ミルク感はやや低め。ミントの爽やかさをしっかりと楽しめます。口当たりのよいアイスに対して、チョコのパリパリとした食感がいいアクセントになります。

チョコも楽しめますが、あくまで主役はミントアイスといった印象。さっぱりとした清涼感は暑い時季にぴったりです。

シャトレーゼ「チョコミントバー」断面写真

◆商品情報
「チョコミントバー」
・価格:86円
・カロリー:121kcal

後味すっきり!「八ヶ岳南牧村契約牧場しぼりたて牛乳バー」

シャトレーゼ「八ヶ岳南牧村契約牧場しぼりたて牛乳バー」商品写真

産地にこだわり、八ヶ岳南牧村産の生乳を100%使用した牛乳本来のおいしさを楽しめるアイスバーです。種類別はアイスクリームで、乳脂肪分がたっぷりと入っています。

シャトレーゼ「八ヶ岳南牧村契約牧場しぼりたて牛乳バー」商品写真

まるで牧場で食べるソフトクリームのようなアイスで、シンプルですが雑味がなく、ミルクのコクが強くて濃厚なため、贅沢さを感じられます。それでいて後味はすっきりとしており、何度でも食べたくなる飽きのこない味わい。

冬に食べてももちろんいいのですが、すっきりとしているため個人的に夏に食べることのほうが多いです。1つで大満足!86円とは思えない贅沢さで、かなりコスパの良いアイスだと思います。

シャトレーゼ「八ヶ岳南牧村契約牧場しぼりたて牛乳バー」断面写真

◆商品情報
「八ヶ岳南牧村契約牧場しぼりたて牛乳バー」
・価格:86円
・カロリー:105kcal

■執筆/原こさん…毎週シャトレーゼへ通い、新作情報をキャッチし、年180個以上の商品を食べているシャトレーゼマニア。「シャトレーゼの人」として商品レポを発信するInstagramアカウントが人気。
編集/サンキュ!編集部

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND