シャトレーゼマニアもリピ決定!「これは…想像以上!」何度でも食べたくなるアイスを発見

2021/07/05

おいしいもの大好き、サンキュ!STYLE主婦ライターの原こです。

令和元年生まれ女の子の子育てをしつつ、短時間正社員ワーママとして毎日奮闘!Instagramではアカウント名【シャトレーゼの人】としてシャトレーゼの商品情報を発信しています。

暑いとついつい買ってしまうアイス。あっさりかき氷系もいいですが、濃厚ミルク系も捨てがたいですよね。

先日シャトレーゼにて購入したアイスが、あっさりと濃厚の良い所取りで何度でも食べたくなる味だったのでさっそくご紹介します。

果実食感バー

まるで果実そのもののような食感とおいしさのアイスバーというキャッチコピーのこちら。
今回はアルフォンソマンゴーとゴールデンパイン味を買ってきました。

それぞれの栄養成分はこちらです。
・アルフォンソマンゴー 99kcal

・ゴールデンパイン 81kcal

どちらも100kcal以内で、個人的には罪悪感なく食べられます。

これは・・・想像以上の果実感

袋から取り出すと鮮やかな色のアイスバーがお目見えです。

ゴールデンパインが黄色、アルフォンソマンゴーがオレンジです。

まずはゴールデンパインの方から一口かじってみると、ジューシーなパインの味わいが口いっぱいに広がり、噛むと本物の冷やしパインのようにシャクシャクとした食感。

アルフォンソマンゴーも、アイスなのでシャクシャク食感だと思って食べてみると・・・こちらは本物のマンゴーのように歯にくっつくほどのねっとり具合。

アイスを食べているはずなのに、冷凍マンゴーを食べていると錯覚するような濃厚さ。

果実食感バーと名前がついている通り、味も食感も本物の果実を食べているようです。

1本75円、コスパが良すぎるアイス

同じような「フルーツをそのままかじったようなアイスバー」をコンビニやスーパーで探すと安くても100円前後、高いものだと150円ほどするのに対し、シャトレーゼの果実食感バーは1本75円と安すぎます。

フルーツみたいだからあっさり食べられるけど、ぎっしり詰まった濃厚さがたまらない。
これはリピ確定!見かけたらぜひお試しください。

◇記事を書いたのは…原こ
家事は好きだけど苦手、おいしいものが好き。目標は節約しながら心も身体も満たす毎日を。

※記事内の表示価格は、とくに記載のない場合、税込表示です。軽減税率の適用により価格が変動する場合もあります。

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND