セブン-イレブンマニア推し!!セブンの隠れた逸品でつくる時短料理2選!

2021/11/29

セブンプレミアム金のシリーズの中でも、決して目立った存在とは言えない「金の梅干」。実はこれ、隠れた逸品なんだとか。セブン-イレブンマニアでフードコーディネーターの臼井愛美さんが簡単アレンジ2選を教えてくれました!

高3、中3、小6の3人の子育て中のママ。フードコーディネーター、サンキュ!アンバサダー、読者モデル、ライター...

>>>フードコーディネーター臼井愛美の記事をもっと見る

セブンプレミアムゴールド「金の梅干」

セブンプレミアムゴールド「はちみつの甘みまろやか 金の梅干」(429円)。

ふっくら大きめの梅干しが5粒

5粒入りです。1粒85円。ちょっとお高め。ですが、1粒がふっくらと大きめです。セブンプレミアムゴールドだけあって高級感があります。

丁寧な手仕事

丁寧な手作業で仕込まれているので、皮は薄く果肉は柔かく、芳醇な香りがします。国産のはちみつを使っていてこだわりが感じられます。甘めなので甘い梅干しが好きな人や酸味がそれほど得意ではない人にもおすすめです。

お弁当に入れると存在感がある最高級グレードA特選

お弁当に入れると存在感があります。紀州産南高梅のみなべ町晩稲(おしね)地区でとれた最高級グレードのA特選で大粒3Lサイズの梅を使用しているだけあります。

アレンジ1:甘酸っぱさがクセになる“キャベツの梅胡麻和え”

梅干はそのまま食べたり、おにぎりの具材にしてもいいですが、調味料としても使えます。
旨みがたっぷりなので、あれこれ調味料を使わなくても味が決まります。

簡単なアレンジをご紹介します。

●材料(2~3人前)
金の梅干 1粒(種を取り出し、包丁で刻む)
キャベツ 1/6玉(ざく切りにして沸騰したお湯でゆでる)
ごま 大さじ1
ごま油 小さじ1
醤油 小さじ1/2

材料を全て混ぜれば完成です。

金の梅干の甘酸っぱさはさっぱりしつつもコクがあるので、キャベツがいくらでも食べられてしまいます。

キャベツ以外にも、もやし、アスパラ、トマトなどもおすすめです。梅干は殺菌効果と防腐効果もあり、傷みにくい食材の一つでもあるので、作り置きやお弁当のおかずにもぴったりですよ。

アレンジ2:10分で完成!”梅としらすのパスタ”

●材料(1人前)
金の梅干 1粒(種を取り、包丁で刻む)
パスタ 100g(茹でる)
しらす 大さじ4
ニンニク(チューブ) 小さじ1/2
オリーブオイル 大さじ1
塩、ブラックペッパー 適量
トッピング用の小葱は好みの量でOK

材料を全て混ぜて器に盛り、小葱をトッピングしたら完成です。

早茹でのパスタを使えば、材料を混ぜるだけなので10分ほどで完成します。時短料理にも大活躍の金の梅干です。

味が濃く、サイズも大きいので1粒でしっかり梅が味わえます。



これほど原料、製法、産地にこだわった梅干をコンビニで手軽に買えるなんてすごい時代だなぁ。としみじみ感じます。おばあちゃんの懐かしい季節の手仕事をセブンイレブンで見つけました。


最後まで読んでくださりありがとうございました。

■この記事を書いたのは・・・フードコーディネーター臼井愛美
高3、中3、小6の3人の子育て中のママ。
フードコーディネーター、サンキュ!アンバサダー、読者モデル、ライターをしています。著書に『ごきげんな主婦でいるための56のアイデア』(KADOKAWA)は絶賛発売中。

毎日の家しごと、子育てがあっても ごきげんな主婦(わたし)でいるための56のアイデア

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND