今すぐ買いに走っても後悔はしない。無印良品のおいしくてコスパ最強の食品たち

2022/11/16

「種類が多くて悩む」「つい同じ物ばかり買っちゃう」という声にお応えして、無印良品を食べ尽くしているマニアイチ押しをピックアップ!お得感やクセになる味など、高い満足度もうれしいポイント◎。

<教えてくれた人>
・新作は即チェック!23万フォロワーを誇る ミジさん
無印オタク歴は20年で、フードはほぼ制覇。新商品をいち早く紹介するインスタが大人気。
インスタグラム:@miji_muji

・無印愛を語る音声配信も人気 あやのすけさん
インスタで無印良品のお得情報を発信。2児のワーママで、サンキュ!スタイルライター。
インスタグラム:@ayanosuke.muji

50種類以上ある本格派カレー

「素材を生かしたカレーブラウンマサラ(海老のクリーミーカレー)¥350

濃厚でえびの旨みがぜいたく。
南インドのシーフードカレーがお手本。クリーミーで食べやすく、えびと大きなたけのこ入りでお得感があります!(ミジさん)

「素材を生かしたカレートマトのキーマ」¥350

トマトの酸味とスパイス感が最強。
口に入れた瞬間に広がるトマトの酸味が大好き。マイルドな辛さなので食べやすく、チーズをかけてドリアにしても◎。(あやのすけさん)

スーパーとは違うラインナップ冷凍食品

「チョコクロワッサン」(2個)¥390

チョコがぎっしりで焼きたてのおいしさ。
ヘーゼルナッツ入りのチョコがぎっしりで、1つで大満足のおいしさ。サクサクの焼きたてがいつでも食べられます。(ミジさん)

「うなぎ巻き」1本(8切れ)¥590

国産うなぎと甘めのたれが絶品。
鹿児島県産うなぎ入りで、甘めのたれもまた絶品。ぜいたく感があって、レンチンで食べられるのは本当に便利!(あやのすけさん)

外食気分が手軽に味わえる~便利フード

「ごはんにかける酸辣湯」¥290

絶妙な酸味と辛さにハマります。
黒酢の酸味と辛さのバランスが絶妙。黒豚、きくらげ、たけのこの存在感もあり、トロッとしたあんがクセになる味です。(ミジさん)

「食べるスープオクラ入りねばねば野菜のスープ」(4食)¥390

ヘルシー&具だくさんで、安定の人気。
オクラやモロヘイヤなどの具材がたっぷりで、ゆずの香りがいい。最近は、オートミールを入れてランチにしてます。(あやのすけさん)

駄菓子から洋菓子までいろいろ スイーツ

「無選別りんごジャムサンドクッキー」¥99

老若男女に愛される優しい味わい。
リピし続けて20年以上。硬めのクッキーと、青森県産のねっちりした甘酸っぱいジャムのハーモニーが最高です。(ミジさん)

「わた菓子」¥99

まさにお祭りの味で大人もとりこ。
お祭りで買うふわふわ感そのままで、1袋大人食いしちゃうほど好き(笑)。子どもも幸せそうに食べてます。(あやのすけさん)

優しい味わいで罪悪感なしスナック系

「糖質10g以下のお菓子パスタスナック チーズ味」¥150

うれしい糖質オフでも、満足感あり。
糖質10g以下とは思えないしっかり味で、満足感が半端ない!ポリポリ食感も心地よく、カレー味も大好きです。(ミジさん)

「チキン味 ミニラーメン」(4個)¥99

おやつやつまみ、軽食にもなる!
無印良品に行ったら必ず購入。そのままポリポリ食べてもよし、スープ代わりにしてもよしで、大袋入りでも余裕~。(あやのすけさん)

実は種類が多くて低価格ドリンク

「ノンカフェインマスカット&ルイボス」(375ml)¥90

爽やかで意外な組み合わせが人気。
マスカットの風味が爽やかで、ルイボスは控えめ。フォロワーアンケートでも大人気で、無印良品でしか買えない味。(ミジさん)

「Café&MealMUJIメロンソーダ」¥290

合成着色料不使用で上品な味わい。
優しい味で、この美しい緑色がエモい~。必ず常備して、とっておきのときに飲んでます。アイスをのせても最高!(あやのすけさん)

商品の問い合わせ先/無印良品 銀座TEL03・3538・1311 *商品はすべて税込み価格です。

参照:『サンキュ!』2022年12月号「無印良品で暮らしが変わる」より。掲載している情報は2022年10月現在のものです。撮影/川上朋子 構成・文/草野舞友 編集/サンキュ!編集部

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND