反響がヤバい!【ダイソー】「クオリティは言うことなし」「バイヤーおすすめ」大人気4選

2022/12/04

ダイソーには、安くて便利なアイテムが勢ぞろい。どれも、考え抜かれたアイデアが光っていますよね。今回は、そんなダイソーのアイテムの中から、SNSで話題になっている超便利アイテムを4つご紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね。

100均アイテム、ファッションアイテム、話題のスポットなどなど。Instagramを始めとしたWEB上で話題...

>>>サンキュ!WEBトレンド班の記事をもっと見る

ペンじゃないの!?

【ダイソー】ペンじゃないの!?
出典:Instagramアカウント「akaneko715」

一見、ペンかと勘違いしてしまいそうなこちらのアイテム。実は、ハサミなんです!
キャップを外すと、バネでぱっと開いてハサミが出現。コンパクトで、ペンケースやポーチの中にすっぽり入ってしまうんです!カラー展開も豊富で、好きな色を選べますよ。

ハサミのサイズが小さいので、細かいものや、薄いコピー用紙などを切るのにも最適。

袋の口をしっかり固定

出典:Instagramアカウント「akaneko715」

フリーザーバッグなどに食材を入れる際、カレーやソースなどトロっとしたものは入れにくいですよね。

そんな時は、こちらの「ストックバッグスタンド」110円がおすすめ。袋の口をしっかり固定してくれるから、粉系や液体系の食材も簡単に入れることができますよ。

折り畳み式で、使わない時はコンパクトに収納できるのも◎。テーブルの上のちょっとしたゴミ箱や、シンクの生ごみ入れとしても重宝しそうですね。

手に残った臭いを消してくれる!

【ダイソー】手に残った臭いを消してくれる!
出典:Instagramアカウント「akaneko715」

肉や魚、ニンニクなどを調理した後は、洗っても臭いが手に残りがちですよね。

そんな時は、こちらの「ステンレスソープ」が大活躍!水を流しながら、30秒手をこするように洗うだけで、あら不思議。手に残った嫌な臭いが一瞬で消えてしまうんです。キッチンに1つあるととっても重宝しますよ。

ブラッシングで毛玉が取れる

【ダイソー】ブラッシングで毛玉が取れる
出典:Instagramアカウント「akaneko715」

電動の毛玉取りは、毛玉をスッキリ取ってくれてとっても便利ですよね。でも、毛玉の表面をカットするので、服を傷つけそうで心配…という人もいるのでは。

こちらの「毛玉取りブラシ」110円は、衣類を片手で押さえて表面をブラッシングするだけ。硬めの短いブラシが、毛玉をしっかりキャッチしてくれます。刃などを使わないから、衣類を傷つける心配もありません。

クローゼットにかけておけば、気になる時にすぐに手に取ることができますね。

ダイソーの、SNSで話題になっている超便利アイテムを4つご紹介しました。気になるものがあったら、ぜひ店頭に足を運んでみてくださいね。

※記事内の表示価格は、とくに記載のない場合、税込表示です。軽減税率の適用により価格が変動する場合もあります。コロナ禍で営業時間の変更等を実施している可能性があります。店舗などへ足を運ぶ際には感染防止対策を十分に行うようご注意ください。
※記事内でご紹介しているリンク先は、削除される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND