家事や生活のなかでの「困った」を解決してくれるアイテムがそろっているダイソー。しかもプチプラなのがありがたいですよね。今回は、そんなダイソーの商品のなかから、買わないと損しちゃう便利グッズを4つご紹介します。ぜひチェックしてみてください!

即完売の予感!日焼け止めボトル
インスタグラマーが「即完売の予感」と激推しする「日焼け止めボトル」(220円)。サイズは6.1cm×9.7cm×5cm。ジェルタイプの日焼け止めを、手を汚さずに塗りたいかたにおススメです。スポンジとボールがついているため、肌にやさしく密着。日焼け止めをムラなくすっと塗り広げられます。
これなら子どもでも自分で塗れるのが便利。手が洗えない場所での日焼け止めの塗りなおしにもぴったりです。気になるスポンジの衛生面ですが、洗えるため安心。また、詰め替え後の日焼け止めの品質が気になる場合は、アウトドアやキャンプなどの際、使う分だけ詰め替えて持って行くのが◎。手元に1つあると超便利なアイテムです。
こういうの欲しかった!トラベルシューズバッグ
外出時に外した抱っこ紐の置き場所に悩むかたにおすすめ「トラベルシューズバッグ」(220円)。サイズは31×20×9.5cm。カラーバリエーションはネイビー、グレー、サーモンの3色。本来は、旅行などの際に脱いだ靴の収納に便利なアイテムですが、抱っこ紐の収納にもぴったりなのだそう。
たたんだ抱っこ紐がバッグにシンデレラフィットするのがうれしいですね。これなら見た目もスッキリし、フックなどにひっかけられて便利。高見え度も抜群で、今すぐ欲しくなるアイテムです。
収納増やせる!吊り下げワイヤーバスケット
ちょっと収納を増やしたいというときにおすすめ「吊り下げワイヤーバスケット」。サイズは26×20×14cm。カラーバリエーションはホワイトとブラウンの2色。幅約3cmまでの棚板やバーなどにかけられるバスケットです。インスタグラマーは洗面所のタオルバーにかけて、タオルの収納に使っているのだそう。デッドスペースを有効活用にするのに役立ちそうですね。複数買いしたくなるアイテムです。
荷物スッキリ!ミニチャック袋
旅行時にシャンプーや洗顔などを手軽に持ち運びたいかたにおすすめ「書き込める厚手のチャック袋(A9サイズ、25枚入)」。見た目はごく普通のチャック袋ですが、使いかた次第でとても便利。中身を詰めたら、使うときに袋の端をハサミでカットすれば、簡単に絞り出し可能。
袋には名前や中身を書き込めるので、何が入っているかも一目瞭然です。使用後はそのまま処分できるため、帰りの荷物も軽くなりますね。工夫次第でさまざまな使い道が広がる、旅先でも活躍するアイテムです。ただし、圧力がかかりすぎると、中身がもれる可能性もあるため、くれぐれもご注意くださいね。
今回は、ダイソーで販売されている、買わないと損しちゃう便利グッズ4つをご紹介しました。どのアイテムも生活のなかでの困ったを解消してくれるものでしたね。気になるものがあれば、ぜひお近くのダイソーで探してみてください。