【ローソン】不思議な感覚と、しっかりメロンクリームソーダ感「ぷるとろんメロンクリームソーダ」

2022/08/10

美味しいものを見つけて食べることが大好きな整理収納アドバイザーで、サンキュ!STYLEライターのたろこです。

コンビニスイーツはお値段もお手軽で、季節にあわせた新商品も次々と発表されるので、沼にはまると抜け出せません。今回は、ローソンで現在発売されている新感覚な【ぷるとろんメロンクリームソーダ】について、食べた感想をお届けします。

整理・収納、家事・料理などさまざまな暮らしのアイデアが集うサンキュ!STYLEから、注目の記事をピックアップ...

>>>サンキュ!STYLE編集部の記事をもっと見る

ぷるとろんメロンクリームソーダ

価格:214円
カロリー:125kcal

わらび餅とマシュマロの食感でメロンクリームソーダの味わいを表現しています。

一見和菓子にも見えるクリームソーダ味スイーツ

スイーツでクリームソーダ味を再現するってどういうこと?そんな好奇心から手にしてみましたが、これがなかなかクセになりそうなスイーツでした。

外側を覆う透明感のあるグリーンのわらび餅と丸いシルエットは、一見和菓子にも見えますが味は違います。パッケージを開けると、懐かしい印象のメロンフレーバーがふわりと香り、期待が高まります。

そして柔らかい。とても柔らかいのでカットするにも苦労しました。

中には、いい感じにとろけたマシュマロクリームと内側からはトロトロのバニラソース。これは、カットしづらいわけですね。

いただいてみると、「んん!?クリームソーダ!」、確かにクリームソーダを感じることができました。不思議な感覚ですが、外側のプルプルわらび餅はメロンソーダ味、そこに内側のマシュマロとクリームがあわさることで、溶け始めたアイスクリームとシュワッと感が再現されているように思います。

わらび餅とマシュマロの組み合わせ、新しい感覚のスイーツだなと感じました。そして、久しぶりに喫茶店の本格派メロンクリームソーダが飲みたくなりました。

暑い夏にひんやりぷるぷるなスイーツ。気になるかたは、ぜひお近くのローソンまで足をお運びください。

◆記事を書いたのは・・・たろこ
美味しいものを食べているときは至福の時。整理収納アドバイザーが本業ですが、サンキュ!STYLEでは主にローソンスイーツについて感想を書いています。6歳離れた歳の差ボーイズのママ。ポイ活は楽天中心で、コンビニでの支払いも楽天Pay経由のポイント払いで済ませています。

※記事内の表示価格は、とくに記載のない場合、税込表示です。軽減税率の適用により価格が変動する場合もあります。

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND