【ダイソー】え?人気沸騰中のPCスタンドがまさかの500円商品に登場!
2022/10/27
節約から貯蓄、資産運用などお金の事なら任せなさい!サンキュ!STYLEライターのママ投資家、みさむーです。
ダイソーにお買い物へ行った際に、PCアクセサリー売り場に、あのPCスタンドが販売されているではありませんか。
しかも、お値段も破格の550円!早速ご紹介していきましょう。
折りたたみ式 PC・タブレットスタンド
価格:550円
16インチまでのPCやタブレットに対応
サイズは16インチまでのPCやタブレットに対応。
500円商品なのに大きめのノートPCまで使えるので、幅広い用途で使えちゃいます。
長さ約27.5cm、幅約4.5cm、厚さ約1cmほどなので、とてもコンパクトに収納できます。
開くとこうなります。
適した高さに調整できるから肩こりの軽減に
PCスタンドの良いところは何といっても高さ調整ができるところですよね。
スタンドにのせてPC作業をすると、姿勢が整いやすいので肩こりの軽減にもつながるため、自宅でPC作業が多い人におすすめです。
6段階で高さ調整ができます。
子どもの自宅学習など家族でシェアして使うとGOOD
近年増え続けているタブレット学習。自宅学習でお子さんがPCを利用することも増えているご家庭も多いのではないでしょうか。タブレットPCといった小型のものを使われることが多いので、こちらを使えばお子さんも快適に学習等に使うことができます。
お値段もお手頃なので、タブレットで動画をみたり、時には学習に使ったりと家族でシェア用に1つあると便利ですよ。
学校等で使用するタブレットPCサイズに使ってみました。タブレットのみで利用する際は縦置きもできますよ。
耐荷重1.5kgまでなのでPCの重さには注意して
私が利用してるPCの1つが15インチだったので使えると思い設置してみると不安定…。耐荷重がオーバーしていたことが原因でした。
他のPCは安定して利用できていたため問題はありませんでしたが、お手持ちのPCの重さを事前に確認してからの購入がオススメです。
大人気商品!みつけたらマストバイ
価格が破格の550円なので、耐久性等少し心配ながら購入しましたが、その期待をいい意味で裏切られた商品でした。
1つ持っておけば、子どもの自宅学習からリラックスタイムまで幅広い用途で利用できるので、ぜひ見つけたらチェックしてくださいね!
◆この記事を書いたのは・・・みさむー
投資診断士&FP2級の資格を持つママ投資家。
現在、5歳と7歳の2人の子を育てている母。
2022年やりくりコンテスト銅賞受賞。
サイドFIREへの道を切り開くため、やりくりに奮闘し、主婦目線でわかりやすく資産運用や投資の大切さや生活レベルを上げないコツなどを発信中。
※記事内の表示価格は、とくに記載のない場合、税込表示です。軽減税率の適用により価格が変動する場合もあります。