プロに聞いた!部屋の模様替えをしなくても楽しめる「暮らしに色を取り入れる方法」

2023/03/25

暮らしに笑顔と彩りを!暮らしのなかにあふれるたくさんの「色」。楽しく、前向きなパワーをくれる「色」とインテリアのヒントは日々の暮らしを彩ります。あなたが暮らしに添えたい「色」は何ですか?

上手に生活の中に「色」を取り入れるヒントを、インテリアスタイリストの作原さんに教えていただきました。

<教えてくれた人>
インテリアスタイリスト 作原文子さん
雑誌、カタログ、TV-CM、映画ほか様々な場所でスタイリングを行う。優しくあたたかみのあるスタイリングで『サンキュ!』12月号の付録カレンダーを彩る。

季節の花と季節のジャム

春の訪れを感じるカラフルな時間の楽しみ方を紹介します。おすすめは、季節のジャム作り。ベリーやルバーブなど旬の果物や野菜をコトコト煮立ててジャムやコンポートを作りましょう。窓辺には、ピンクや黄色など春色の花を飾って。花瓶がなければ空き瓶やケトルに生けてみるのも◎。

本〈finding the film - director scouts for C'mon C'mon〉/プレイマウンテン

TODAY'S TIPS

□季節の果物を買う
□明るい色の花を買う
□空き瓶に花を生けてみる

参照:『サンキュ!』2023年4月号「COLOR YOUR LIFE」より。掲載している情報は2023年2月現在のものです。スタイリング/作原文子 撮影/馬場晶子 ジャム・コンポート制作/長田佳子 編集/サンキュ!編集部

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND