SNSで話題沸騰!【無印良品】「お財布に優しい」「ひとめぼれ」おすすめアイテム5選
2023/05/29
たびたびSNSで話題となる無印良品のアイテム。シンプルでおしゃれなデザインと、お手頃価格、そして使いやすさで人気を集めていますよね。今回は、そんな無印良品の「今買うべき」おすすめアイテムをピックアップ!ぜひ参考にしてみてくださいね。
- 調理が時短に!「湯せん調理ができるポリエチレン袋」
- メイク道具をコンパクトにまとめる!「ナイロン手付ポーチ」
- もう無くさない!「しるしのつけられる 傘」
- 木の香りで防虫・防臭効果!レッドシダーブロック
調理が時短に!「湯せん調理ができるポリエチレン袋」
「湯せん調理ができるポリエチレン袋」は、食材を入れ、湯せん調理や冷蔵・冷凍も可能な保存袋です。ロールタイプになっており、1枚ずつ取り出すことができて便利!なんと言っても99円というお手頃価格が魅力となっています。調理の時短にも役立ててみてはいかがでしょうか。
メイク道具をコンパクトにまとめる!「ナイロン手付ポーチ」
「ナイロン手付ポーチ」は、高さのある自立タイプのポーチ。取っ手がついていて持ち運びが楽にできるだけではなく、中に細かな仕切りがあるため、便利に収納できます。カラーはグレージュのほかに、黒、カーキと3色展開。値段は1,590円となっています。ぜひお好みのものを選んでみてくださいね。
もう無くさない!「しるしのつけられる 傘」
シンプルなデザインなのに、絶妙な色味で高級感もある「しるしのつけられる 傘」。重量は約326gと軽量なのが特徴です。取っ手の先には穴が開いており、ネームタグやキーホルダーなど、自分のものだと分かりやすくしるしがつけられる仕組み。ありそうでなかったアイディア商品ですね。値段は、1,990円です。
木の香りで防虫・防臭効果!レッドシダーブロック
「レッドシダーブロック・紙やすり付」は、防虫・消臭効果があると言われているブロックです。クローゼットやタンス、靴箱などで使用できます。木の香りが弱まったらセットになっているやすりで軽くこすれば香りが戻るため、長く使用可能。値段は590円です。
簡単にたためる!くすみカラーがかわいいマイバッグ
普段持ち歩いているエコバッグは、たたむのが面倒…と感じたことはありませんか?そんな人におすすめなのが「さっとたためるマイバッグ」です。その名のとおりバッグの両端を持って引っ張るだけで、簡単に折りたたむことができます。くすみカラーがかわいい4色展開。Mサイズは2,190円、Lサイズは2,790円となっているため、お好みのものを選んでみてくださいね。
今回は、無印良品で購入できるおすすめアイテムを5つ紹介しました。どれも魅力的なものばかりでしたね。気になる商品を見つけたらぜひ試してみてはいかがでしょうか。
※記事内の表示価格は、とくに記載のない場合、税込表示です。軽減税率の適用により価格が変動する場合もあります。
※記事の内容は記載当時の情報です。リンク先は削除される場合があります。