まさかのシンデレラフィット!【ダイソー】「乱れずに収納できる」「買ってよかった」収納アイテム5選
2024/03/04
収納アイテムは100均で揃えるという方も多いのではないでしょうか?リーズナブルで数も揃えやすく、便利な新商品が続々発売される100均。今回はダイソーから、インスタグラマーさんに好評な収納アイテムをご紹介します。
- 立てて冷凍すればスッキリ!「フリーザー立て収納ケース」
- 子どもの知育パソコンにぴったり!「クッションケースA4」
- まさかのシンデレラフィット!「5分割整理箱」
- 推し活アイテムとしておすすめ!「ビューティーケースクリア3P」
立てて冷凍すればスッキリ!「フリーザー立て収納ケース」
お肉や野菜を小分けにして冷凍するとき、どのように整理していますか?フリーザーバッグだと冷凍庫の中でコテっと倒れて乱れてしまいがち…。そんな悩みを解決してくれるのが、こちらの「フリーザー立て収納ケース大」です。
冷凍庫の中でフリーザーバッグを立てておくことができます。お肉やお魚などをラップで包んで凍らせるときにも便利ですよ。
子どもの知育パソコンにぴったり!「クッションケースA4」
パソコンはマウスと一緒に収納しておきたいもの。それは大人のパソコンも子どものパソコンも一緒ですよね。ダイソーで110円で買える「クッションケース」は、パソコンケースとしてぴったりなんです!横についているフックで掛けたり吊るしたりして収納することもできますよ。
まさかのシンデレラフィット!「5分割整理箱」
220円で買える「5分割整理箱」。リビングテーブルや、仕事、勉強用のデスクの整理にちょうどいいサイズのアイテムです。文房具がぴったり収まりますよ。
鉛筆削りとテープカッターがシンデレラフィットなのがうれしいですね!カラーはブラウンとグレーの2色展開です。使いやすいサイズとカラーなので、ぜひ実物をチェックしてみては。
推し活アイテムとしておすすめ!「ビューティーケースクリア3P」
通常とはちょっと違う用途でシンデレラフィットしてしまうアイテムもあるんです。こちらは「ビューティーケース」。18mlが3つ入って110円ですが、なんとこちらは、あのライブやコンサートで大量に放出される銀テープ、通称「銀テ」の収納にぴったりなんです。折れることなく、ほこりを防ぎながら飾っておくことができますよ。
アイデア次第で使い方いろいろ!「トレーシングペーパーふせん」
トレーシングペーパーでできていて、下の文字や絵が透けて見える「トレーシングペーパーふせん(小)」。30枚入りで110円です。
こんなふうに下が透けて見えるので、収納アイテムにちょっとだけ目立たせないように見出しをつけたり、絵をトレースして自分だけの見出しを作ったり、いろんなことができそうですね。
ダイソーから収納アイテムを5つ紹介しました。気になる商品が見つかったら、ぜひ店頭でチェックしてみてくださいね。
※記事内の表示価格は、とくに記載のない場合、税込表示です。軽減税率の適用により価格が変動する場合もあります。
※記事の内容は記載当時の情報です。リンク先は削除される場合があります。