【無印】お菓子のプロが文句なしで推せるチョコレート!専門店レベルの味と口どけを楽しめます!
2023/12/25
生活用品や家具、文房具、食品などさまざまなアイテムが販売されている無印良品。シンプルで機能的なものが揃っていて、幅広い年齢層に支持されているお店です。
そんな無印でスイーツマニアが「文句なしで推せる!」というチョコレートがあるんだそう。
製菓衛生師の資格を持つスイーツマニアなかべぇさんに、冬季限定「ボンボンショコラ」2種を紹介してもらいました。
ボンボンショコラ 宇治抹茶&ほうじ茶
無印の冬季限定商品として新登場した「ボンボンショコラ 宇治抹茶&ほうじ茶」は、濃厚なお茶の香りとなめらかなくちどけを楽しめるチョコレートです。抹茶クリームを抹茶チョコレートでコーティングしたボンボンショコラと、ほうじ茶クリームをミルクチョコレートでコーティングしたボンボンショコラの2種が入っています。
内容量:6個(各3個)
カロリー:宇治抹茶/1個あたり56kcal、ほうじ茶/1個あたり55kcal
価格:450円
抹茶チョコは、口に入った瞬間に抹茶の香りがふわっとひろがり、口どけよく溶けていきながら濃厚な抹茶の味と風味が口いっぱいにひろがります。あと味にほんのり感じる抹茶の苦みが抹茶好きにはたまりません。
ほうじ茶チョコは、口に入った瞬間はミルクチョコレートの甘さで、口どけなめらかに溶けていきながら徐々にほうじ茶の味わいがやってきます。チョコレートとほうじ茶の相性も抜群で、あと味に残るほうじ茶の余韻は贅沢感があります。
ボンボンショコラ ヘーゼルナッツ&塩キャラメル
こちらも冬季限定で販売されている「ボンボンショコラ ヘーゼルナッツ&塩キャラメル」。冬にふさわしい濃厚な味わいとなめらかな口どけを楽しめるチョコレートです。
ヘーゼルナッツクリームをビターチョコレートでコーティングしたボンボンショコラと、塩キャラメルクリームをミルクチョコレートでコーティングしたボンボンショコラの2種が入っています。
内容量:6個(各3個)
カロリー:ヘーゼルナッツ/1個あたり56kcal、塩キャラメル/1個あたり55kcal
価格:450円
ヘーゼルナッツチョコは、噛んだ瞬間に濃厚なヘーゼルナッツの香りがひろがり鼻から抜けていきます。コーティングのビターチョコレートとのバランスが良く高級感のある味わいです。
塩キャラメルチョコは、ヘーゼルナッツより甘さが強くしっかりとキャラメルの風味と味を楽しめます。甘さが強めですが、あと味に時おりやってくる塩のアクセントが、スッキリとした甘さに仕上げてくれています。
贅沢な味わいを楽しめるチョコレート
今回は、無印良品の冬季限定チョコレート「ボンボンショコラ」2種をご紹介しました。
どちらも6個入りで450円と少し価格設定が高めの商品ですが、味や風味、口どけの全てに贅沢感があるので、1粒の満足度も非常に高いです。
温かいブラックコーヒーや無糖の紅茶ともよく合うので、ぜひ一緒に味わってみてください。
■執筆/なかべぇ…カルディ歴10年。新商品からリピート商品まで、365日ほぼ毎日カルディ商品を飲み食いしているカルディマニア。カルディの新商品情報をYouTubeやInstagram、ブログなどで発信しています。
編集/サンキュ!編集部
※記事内の表示価格は、とくに記載のない場合、税込表示です。軽減税率の適用により価格が変動する場合もあります。
※記事の内容は記載当時の情報です。リンク先は削除される場合があります。