【セリア】まとめ上手の高見え!ケーブルホルダー

ホントに110円!?【セリア】「まとめ上手の高見え」「使いかた無限大」超便利5選

2024/01/28

全品110円にこだわり続けるセリア。このご時世において、なくてはならない存在ですよね。今回はそんなセリアのアイテムのなかから、本当に110円!?と疑ってしまうほど使えるアイテムを5つご紹介します。ぜひ、記事をチェックしてみてください。

100均、プチプラ、北欧雑貨好きライター。小学生の母。趣味は刺しゅう。

>>>平 いずみの記事をもっと見る

まとめ上手の高見え!ケーブルホルダー

【セリア】まとめ上手の高見え!ケーブルホルダー
出典:Instagramアカウント「adoneco_life」

ぱっと見何に使うかわからない「ケーブルホルダーレザー調」。名前のとおり、ゲーム機のコードやイヤホンなどのケーブルをまとめるためのアイテムです。レザー調で高見えするだけでなく、淡色で形もかわいいのが特徴。1パックに同色・同サイズが2個入っています。

【セリア】まとめ上手の高見え!ケーブルホルダー
出典:Instagramアカウント「adoneco_life」

使いかたは簡単で、本体の切り込みにコードを通して残りをまとめたら、ケーブルホルダーでとめるだけ。ドットぼたんを使用しているため、しっかりとまって◎。さらに便利な点は、ケーブルホルダーをつけたまま使えるところ。これならケーブルホルダーの紛失も防げますね。家中のケーブルをまとめたくなる神アイテムです。

使いかた無限大!吸着マグプレート

【セリア】使いかた無限大!吸着マグプレート
出典:Instagramアカウント「piyooo.say」

32mm四方のコンパクトサイズなのに、超使えると話題の「両面テープピタッと吸着マグプレート」。使いかたは、裏の両面テープをはがして、壁など好きなところに貼りつけるだけ。するとマグネットがつけられない場所でも、くっつけられるから超便利。

【セリア】使いかた無限大!吸着マグプレート
出典:Instagramアカウント「piyooo.say」

ネオジムマグネット使用のため、磁力は強力。よほど重いもの以外はくっつけられるでしょう。Instagrammerは玄関での鍵収納に使ったり、デスクまわりでゼムクリップやダブルクリップでとめた書類を下げたりするのに役立てているそう。そのほかキッチンまわりでタイマーをつけたり、はさみをつけたりもできます。使い道無限大なアイテムです。

フィルムフックダブルの“じゃない”使いかた

【セリア】フィルムフックダブルの”じゃない”使いかた
出典:Instagramアカウント「risaroom28」

セリアで大人気、貼ってはがせるフィルムフックシリーズのうちの1つ「フィルムフックダブル」。本来はお風呂場で、バスブーツなどを干すときに使うものですが、Instagrammerは便利な使い道を発見したのだそう。

フィルムフックダブルを窓に貼りつけると、子どもの靴を干すときにとても便利。かかとを下にして浮かせられるので、乾くのも早そうですね。耐荷重量は約2kgのため、大人の靴にも使えます。フィルムフックが貼れる場所なら、どこでも貼りつけられるのがうれしいですね。1つあるととても便利なアイテムです。

万能すぎるリングフィルムフック

【セリア】万能すぎるリングフィルムフック
出典:Instagramアカウント「sayaka_j89」

セリアの人気商品「フィルムリングフック」。1度貼ってもはがせて、粘着が弱くなっても洗ったら復活する、使い勝手のよいアイテムです。Instagrammerはスプレーをちょいかけしたり、ステンレスフックと組み合わせて掃除道具の収納に使ったりと、家中で活用しているのだそう。

【セリア】万能すぎるリングフィルムフック
出典:Instagramアカウント「sayaka_j89」

また、収納ボックスの下に貼りつければ、高いところに置いたものでも、下からさっと引き出せて便利ですね。デメリットとしては、重すぎるものは落ちてきたり、ざらざらした面には貼りつけにくかったりすることがあげられるとのこと。しかし、それ以上に活用法が多いため、愛用したくなるアイテムです。

めちゃくちゃ重宝!ブラシクリーナー

【セリア】めちゃくちゃ重宝!ブラシクリーナー
出典:Instagramアカウント「yuko.bt319」

ヘアブラシについた髪の毛を簡単に取りたいかたにおすすめ「ブラシクリーナー」。小さな金属の熊手のような形のアイテムです。このブラシクリーナーを使えば、ブラシの間に入り込んだ髪の毛もさっと取れるでしょう。また、ブラシ以外にも、ドラム式洗濯機の糸くずフィルターについたほこりなどもきれいに取れるとのこと。Instagrammerが「めちゃくちゃ重宝する」というのも納得のお役立ちアイテムです。

今回は、セリアで販売されている、便利すぎて「本当に110円!?」と疑いたくなるアイテム5つをご紹介しました。どのアイテムも、プチプラなのが信じられないほど使えるものばかりでしたね。気になるものがある場合は、ぜひ店頭でチェックしてみてください。

※記事内の表示価格は、とくに記載のない場合、税込表示です。軽減税率の適用により価格が変動する場合もあります。
※記事の内容は記載当時の情報です。リンク先は削除される場合があります。

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND