カルディではパンのおともも充実のラインナップ。国産のこだわりジャムや世界各国から直輸入された本格的なものまで数多く取り揃えています。
そこで今回は、一度食べれば何度でも買いに行きたくなるリピ買い必至の「パンのおとも」を、カルディの新商品やアレンジ料理を紹介するブログやインスタグラムが大人気のカルディマニア、舞さんに教えてもらいました。

カルディ「りんごバター」
今回紹介するのは「りんごバター」(購入時:680円)です。
いつものジャムコーナーではなくて、冷蔵ケースに並んでいた、ちょっと特別感のある小さな瓶入りの商品。
石川県産のオリジナル品種「秋星(しゅうせい)」というりんごをたっぷり使って作られたりんごバター。
石川県の地元食材を使用したメニューが人気の「ビストロ ウールー」が製造しているこだわりの商品とのこと。原材料はりんご、バター、はちみつのみ!
お店のプレートランチのパンにもこのりんごバターがたっぷりついてきて、大好評なんだそう。
冷蔵庫から出したてでもスプーンがスッと入ります。りんごの爽やかな香り!
パンに合わせて
まずはバゲットに塗って食べてみました。
自然なりんごの風味や香りが広がって、意外とあっさりとした味わいの中にバターのコクがじわじわやってきてとってもおいしい!甘さも控えめなので、とってもやさしい味。りんごやバターの素材の味を感じつつ、パンのおいしさも引き立てる絶妙なバランスです。
くるみパンに塗ってみました。くるみの香ばしさとりんごバターがとてもよく合います。
食パンやクロワッサン、ベーグルなどに塗ってもおいしいですよ。
スコーンに合わせて
温めたスコーンにたっぷりとのせて。スコーンをトースターで軽く焼いてからのせたのでりんごバターにもじわりと熱が入ってとろける食感に。
バターを使っているのに口の中ですーっと溶けていく感じがとても心地よいです。パサつきがちなスコーンもりんごバターのコクとなめらかさ、爽やかなりんごの香りでおいしさ倍増!
絶品りんごバターをぜひ味わってみて
りんごたっぷりであっさりとしながらも、バターのコクやリッチな風味を味わえる素材の味が活きた、絶品りんごバター。石川県の地元で人気の商品が、カルディで販売されていることでこうして県外でも気軽に楽しめるのはうれしいですね。
パンにスコーンにたっぷり塗って食べると至福のひとときです。気になる方は、ぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。
■執筆/舞さん
コストコ・業務スーパー・KALDIをこよなく愛するマニア。
カルディ歴は10年以上で、商品やアレンジ料理を紹介するブログやインスタグラムが人気、TVにも多数登場している。インスタグラムはmai_kaldigets。
編集/サンキュ!編集部
※記事内の表示価格は、とくに記載のない場合、税込表示です。軽減税率の適用により価格が変動する場合もあります。
※記事の内容は記載当時の情報です。リンク先は削除される場合があります。