もうすぐやってくる暑い暑い夏。食欲が落ちてくる夏には冷たいそうめんが食べたくなりますが、ただめんつゆにつけるだけだと飽きてしまいますよね。
今回は、成城石井の新商品やアレンジ料理を紹介するブログやインスタグラムが大人気の成城石井マニア、舞さんに、飽きずにいろいろなアレンジで楽しむそうめんメニューを教えてもらいました。成城石井の人気商品とあわせた絶品メニューを3選紹介します。

- 成城石井人気商品を使った「そうめんアレンジ」
- コシとのど越しが最高「長崎県島原産寒づくり手延べ素麺」
- 人気No.1商品「成城石井 なんでもいける胡麻ドレッシング」
- 香り高い!「成城石井自家製 国産大葉を使用したジェノベーゼ風ソース」
成城石井人気商品を使った「そうめんアレンジ」
暑くなってくると「毎日そうめんでもいい!」というくらい冷たいそうめんは夏に大活躍!
しかし食べ方もマンネリになりがちで「もう飽きた…」となることもしばしば。そこで成城石井に週一で通うマニアの筆者がおすすめしたい「そうめんアレンジ」、今回は3品を紹介します。むしろ毎日そうめんを食べたくなるくらいどれも絶品ですよ!
コシとのど越しが最高「長崎県島原産寒づくり手延べ素麺」
今回使用したそうめんはこちら。「長崎県島原産寒づくり 手延べ素麺」(購入時:377円)です。
風味豊かで甘みの強い、白く細い手延べそうめんで細いのにコシがしっかりあっておいしいんです。
人気No.1商品「成城石井 なんでもいける胡麻ドレッシング」
成城石井には魅力的なドレッシングが数多く販売されていますがそのなかで断トツの売り上げを誇る人気商品がこちら「成城石井 なんでもいける胡麻ドレッシング」(購入時:572円)。
筆者ももう何度もリピートしている、サラダにも冷奴にも肉にも魚にも使えるとってもおいしいドレッシングです。
めんつゆ+胡麻ドレッシング+辣油を混ぜただけのつけつゆが、驚くほどおいしい!
胡麻の香りが広がって、濃厚な風味。ピリ辛な味わいがあとをひくおいしさです。
香り高い!「成城石井自家製 国産大葉を使用したジェノベーゼ風ソース」
「成城石井自家製 国産大葉を使用したジェノベーゼ風ソース」(購入時:539円)は、とにかく絶品でマニアもリピ買いしている商品。
ジェノベーゼといえばバジルでつくられるソースですが、こちらはバジルの代わりに大葉を使用、素材にこだわった味わい深いソースでパスタ、パンに塗ったり、肉料理に合わせても!
ゆでたそうめんにジェノベーゼ風ソースをたっぷりからめてしらすをトッピング。
今まで味わったことがない新感覚のそうめんで家族からも大好評、おしゃれなカフェで出てきそうな極上の一皿です!
味わい深い伝統の調味料「成城石井 煎り酒」
成城石井の定番人気商品「成城石井 煎り酒」(購入時:928円)はとことん素材にこだわった日本伝統の調味料。
保存料・化学調味料は不使用で、焼津のかつお節・北海道産利尻昆布のだし・和歌山の梅干しエキスなどが使用されていて素材本来の旨みがたっぷりで味わい深い1本です。
そうめんが余ったらおすすめしたいのが、この煎り酒を使ったそうめんチャンプルー風。
豚肉とマイタケを炒めて、そうめんと煎り酒を加えてひと混ぜしたらあっという間に完成!これがとにかくおいしい!そうめんが残らなくても、このためにわざわざゆでたくなるくらいにおいしい一品です。
そうめんの絶品アレンジをぜひ試してみて!
成城石井の人気商品を使ったそうめんアレンジをお届けしました。今までにない新感覚のおいしさ、ぜひ味わってみてくださいね。
■執筆/舞…コストコ・業務スーパー・KALDIをこよなく愛するマニア。業務スーパー歴は15年以上で、商品やアレンジ料理を紹介するブログやインスタグラムが人気、TVにも多数登場している。
編集/サンキュ!編集部
※記事内の表示価格は、とくに記載のない場合、税込表示です。軽減税率の適用により価格が変動する場合もあります。
※価格は店舗により異なる場合がございます。
※記事の内容は記載当時の情報です。リンク先は削除される場合があります。