ストレスの多いママが実践するストレス対処法とは

2018/03/07

家事に子育て、子どもの学校行事など、やらなければいけないことが多いママさんは、ストレスが溜まりやすいですよね。溜め込んだストレスはそのままにせず、以下のようなストレス解消法で発散してみましょう。

家族に話を聞いてもらって心を落ち着かせる

出典:サンキュ!ブロガー木下恵梨さん

ストレス解消には、愚痴を誰かに聞いてもらうことが良いと言われています。何をしても心のモヤモヤが晴れない時は、家族に話を聞いてもらいましょう。他人に言えないことを話すことで心が落ち着きますよ。

アプリを活用してストレスを管理する

ストレスの溜まり具合は自分では分かりませんよね。サンキュ!ブロガーのyuRhythmさんは、カメラ部分に人差し指を乗せるだけでストレス値を測定できるスマホアプリの「ストレススキャン」を活用。ストレス状態を自覚することで、意識的に休養を取ることができます。

心のままに思いっきり泣いたり笑ったりする

「私のストレス発散法は『思いっきり泣いて、思いっきり笑う!』」と話すサンキュ!ブロガーの菅沼弓恵さん。我慢せずに感情を吐き出すことで、気分がすっきりしてリラックスできるようになります。泣きたい時は我慢せずに泣きましょう!

イライラパワーを使って家中をピカピカに掃除する

出典:サンキュ!ブロガーひなたままさん

散らかった家の中で生活するだけで、ストレスが溜まると言われています。イライラした気持ちになったら、家中を掃除しましょう。掃除が終わる頃には、部屋がきれいになっているだけでなく心もすっきりしていますよ!

気心の知れた友人と習い事に通って気分転換する

気心の知れた人と時間を過ごすことが、ストレス解消に繋がると言います。仲の良い友人とお菓子教室などの習い事に参加してみましょう。楽しい時間を作って気分転換すれば、家族ともより笑顔で向き合えます。

どれも実践しやすいストレス対処方法ではないでしょうか。イライラした気持ちやストレスを上手く発散できていないという方は、紹介したストレス対処法をぜひ試してみてください。

(参照: 口コミサンキュ!
※記事内容でご紹介しているリンク先は、削除される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。

関連するキーワード

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND