どうやって使うの?【ダイソー】「一味違う新作」「その発想はなかった」便利アイテム3選

どうやって使うの?【ダイソー】「一味違う新作」「その発想はなかった」便利アイテム3選

2025/02/16

ダイソーで販売されているアイテムは便利なものが多く、「こんなの欲しかった」というようなアイデア商品もたくさん。今回は、一見「どうやって使うの?」と悩んでしまいそうな便利アイテムを3つ紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね。

元保育士・現在は3人の子育てをしている30代主婦。「いかに楽に家事をするか」を日々追及中。

>>>mikittの記事をもっと見る

ありそうでなかった!「キッチンの袋クリップ」

ありそうでなかった!「キッチンの袋クリップ」
出典:Instagramアカウント「akaneko715」
ありそうでなかった!「キッチンの袋クリップ」
出典:Instagramアカウント「akaneko715」

ダイソーの「キッチンの袋クリップ」は、パッと見どこにでもありそうなふつうのクリップ。今までのものと違うポイントは、クリップがつけたまま折れる仕組み。そのため、中を取り出したいときは、わざわざクリップを外す必要はなく、そのまま使用できるのです。ありそうでなかった機能的なアイテムですよね。サイズは、160×28×18mm。1商品で2本入りです。

置くだけで使える!「プットスピーカー」

置くだけで使える!「プットスピーカー」
出典:Instagramアカウント「akaneko715」
置けば使える!「プットスピーカー」
出典:Instagramアカウント「akaneko715」

SNSでも話題を集めている「プットスピーカー」。12.7cm×9cm×8cmというサイズ感で、ペアリングやケーブル不要でスマホの音楽を良質な音で聴くことができるスピーカーです。聴きたいときにサッと使えるのがうれしいポイントですね。本体は充電式で、使用時は本体にケーブルなどを差さなくてもいいため、どこでも使いたい場所で使うことができます。持ち運びにも便利!値段は1,100円となっています。

まるで包丁?「たて型ピーラー」

まるで包丁?「たて型ピーラー」
出典:Instagramアカウント「shigepy_」
まるで包丁?「たて型ピーラー」
出典:Instagramアカウント「shigepy_」

一見、ペンのように見えるこちらは「たて型ピーラー」。スリムな形で包丁のようにスルスルと野菜の皮むきをすることができます。芽取りもついているので、これ1つあればOK!包丁に慣れていると使いやすいですよ。また、収納をするときにも場所を取らないのがうれしいですね。サイズは2.5cm ×18.5cm ×1.6cmとなっています。

今回は、ダイソーで販売されている便利アイテムを3つ紹介しました。どれも値段以上のクオリティでしたね。気になる商品は、ぜひ試してみてはいかがでしょうか。

※記事内の表示価格は、とくに記載のない場合、税込表示です。軽減税率の適用により価格が変動する場合もあります。
※記事の内容は記載当時の情報です。リンク先は削除される場合があります。

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND