【3COINS】考えた人天才!ティッシュとウェットティッシュの収納がひとつになった神アイテム

【3COINS】考えた人天才!すっきりリビングを叶える神アイテム

2025/03/30

プチプラでおしゃれなデザインの商品が多い3COINSには、「考えた人天才!」と言ってしまうようなアイデア商品が販売されており、実用的なので主婦からの人気も高いとか。今回ご紹介するアイテムは、リビングをすっきりさせたい人におすすめだそう。

スリコマニアで整理収納アドバイザーのシンプリストうたさんに教えてもらいました。

ズボラでも小さな子どもがいても、スッキリ暮らすためのストレスフリーな方法を提案する整理収納アドバイザー。68...

>>>シンプリストうたの記事をもっと見る

ティッシュ ウェットティッシュポーチ

ティッシュ ウェットティッシュポーチ

「ティシュ ウェットティッシュポーチ」は、ティッシュとウェットティッシュを一緒に収納することができる吊り下げ可能なカバーです。価格は660円。材質は、表地がナイロン100%で裏地がポリエステル100%、蓋がポリプロピレンです。

サイズは、持ち手を含まず「約縦25×横13cm」。対応サイズは、ティッシュが「約縦21×横10×厚さ2cmまでと」なっています。ボックスティッシュごと収納するのは難しいですが、ボックスティッシュの中身を出して入れるとボックスティッシュ同様の感覚でお使いいただけます。ウェットティッシュの対応サイズは、「約縦21×横10×厚さ4cmまで」となっており、こちらは袋ごと収納できるものも多いです。

セットになっているからテーブル周りもすっきり!

一般的には、ティッシュとウェットティッシュは別々のケースに入れて置くことが多いですが、それだとテーブル周りがごちゃついてしまう場合も。このアイテムであれば、ティッシュとウェットティッシュがセットで収納でき、紐付きなので「掛ける収納」もできます。

壁掛けにしたりダイニングの足にフックを取り付けて掛けたりすれば、短い動線で必要なときにサッと取り出すことができて便利です。ウェットティッシュのフタも片手でカンタンに開くことができ拭き取り可能な素材なので、汚れた手で開けても安心ですよ。

別々に使うこともできる

ボタンで取り外しもできる

なんと、裏側のスナップボタンを外せばカンタンに取り外せるので、別々に使うことも可能です。必要に応じてセットや分けてお使いくださいね。

別々に置きがちな2つを1つにまとめたアイデア商品

リビング内で別々に置きがちなアイテムを1つにまとめてすっきり収納を叶えたアイデア商品。出しっぱなしにしてもおしゃれでシンプルなデザインのおかげでリビングのすっきり感もアップさせることができます。

もちろん、リビングだけでなく車の中やアウトドアなどでも使え、使える幅は広がるでしょう。人気すぎて一時は売り切れていてようやく再入荷した商品。見つけたときが買いですよ。

■執筆/シンプリストうたさん…ズボラでも小さな子どもがいても、スッキリ暮らすためのストレスフリーな方法を提案する整理収納アドバイザー。68平米のマンションで家族4人暮らし。
編集/サンキュ!編集部

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND