【セリア】鴨居フックの進化版!?いろんな場所に挟んで収納爆誕!買わなきゃ損な優秀クリップ

2025/07/02

こんなところにちょっと収納が増やせたら…なんて時に役立つのが「鴨居フック」。でもアレってフックだから、便利なんだけど引っ掛けられるものが限られちゃうんですよね?実はセリアにはもっといろいろ収納できちゃう、鴨居フックが進化したような便利グッズがあるんですよ!

100均グッズとスイーツが大好きな2児のママで、シンプルでスッキリと片づく暮らしのアイデアなどを発信しているライターのyonさんに教えてもらいました。

100均グッズとスイーツが大好きな2児のママ。シンプルでスッキリと片づく暮らしのアイデアなどを発信している。

>>>yonの記事をもっと見る

いろんな場所に収納を増やせる「はさんで取り付けフック クリップタイプ」

ご紹介するのは、セリアの「はさんで取り付けフック クリップタイプ」。こちらの商品は、こんなところに収納を増やせたらいいのに…という時に手軽に収納を増やせる便利なフックです。価格は110円で販売されています。

商品情報

商品名:はさんで取り付けフック クリップタイプ
サイズ(約):W20mm×D58mm×H70mm
耐荷重量(約):300g(クリップ)、500g(フック)
販売価格:110円
JANコード:4905687364239

まるで鴨居フックの進化版!?

見た目はまるで、鴨居フックのようなデザイン。ですがよく見るとちょっと違っています。

鴨居フックは、その名の通りフックに引っ掛けて収納を増やせる便利グッズですが、こちらの商品は洗濯バサミのようなクリップに挟むことで収納を増やせます。また、クリップの下には小さなフックが付いているので引っ掛けることもできます。

取り付け方は鴨居フックと同じで簡単です。まずは商品の下部にあるネジを緩めて、机などに挟んでしっかりと締め付けるだけでOK!取り付けられる場所は厚さが10mm~35mm、奥行きが20mm以上の机や棚板となっています。なので、鴨居はもちろん机やカラーボックスや棚板などいろんな場所に手軽に取り付けることができますよ!

こんな場所で使ってみよう!

洗面所でお掃除に使った布巾を、ちょっと干したい時。鴨居フックには引っ掛けられなかったループ無しの布巾でも、手軽にクリップに挟んで引っ掛けられます。

玄関でも大活躍します。帽子や紫外線対策として使うアームカバーをクリップに挟んだり、フックに折り畳み傘を引っ掛けておくのもおすすめ!

耐荷重は、クリップは約300gでフックは約500gあるので、いろんなものを収納することができますよ。マグネットがつかない場所にも使えるし、粘着シールの跡残りが気になってフックを貼り付けたくない場所などにも使えるので、本当に便利ですよね!

便利すぎて買わなきゃ損!

セリアの「はさんで取り付けフック クリップタイプ」を使えば、今まで諦めていた場所にも手軽に収納を増やすことができます。穴を開けたり、粘着テープなどで固定するわけではないので、手軽に取り付け場所を移動できるのも嬉しいですよね!コレは便利すぎて買わなきゃ損!みなさんもぜひ、使ってみてはいかがでしょうか。

■執筆/yon…100均グッズとスイーツが大好きな2児のママ。シンプルでスッキリと片づく暮らしのアイデアなどを発信している。

編集/サンキュ!編集部

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND