セリアのアイテムは、機能性抜群で110円で買えるとは思えないアイテムばかり。今回は、そんな数多くのセリアのアイテムのなかからキッチンアイテムに注目してみました。今回紹介する3つの商品は、どれも人気が納得のものばかり。ぜひ参考にしてみてください。

ちょっとした量に便利!「ミニスライサー」
料理をするときに、きゅうりや玉ねぎなどちょっとだけスライスしたい…という場面がありますよね。そんなときに役立つのがセリアの「ミニスライサー」。約長さ17cmの手の平サイズです。そこまで強い力を使うことなく、食材をスライスすることができます。まな板と包丁を使うよりも洗いものが減り、便利に使えること間違いなしですね。ひとつ持っておくと安心です。
手を汚さずにおむすびがつくれる!「おむすびくるりん」
SNSでも話題になっており「おむすびくるりん」。その名のとおり、おむすびをつくるのに便利なアイテムです。サイズは、約縦80×横84×高さ41mmで、約90gのご飯が入る設計となっています。使いかたも簡単で、容器にご飯を詰めてバンドをして、握るだけ。もちろん、このままお弁当として持ち運びもできますよ。さらに、うれしいのが冷凍保存も電子レンジも使えるところ。余ったご飯を冷凍するのにもおすすめです。
ストレスなく使用できる!「レトルト絞り&カッター」
ひとつ持っておくと便利に使える「レトルト絞り&カッター」。カッターがついているので、レトルト食品の袋をサッと開くことができ、さらに、袋に残った具材をはさんでスライドすると、気持ちがいいほどキレイに取ることができます。食材を無駄にすることなく、ストレスなく使用できますね。また、マグネットつきなので冷蔵庫などに貼り付けて収納することができます。
今回は、セリアで購入できるおすすめのキッチンアイテムを紹介しました。どれもキッチンでの手間を省けるものばかり。気になる商品は、ぜひセリアをチェックしてみてください。
※記事内の表示価格は、とくに記載のない場合、税込表示です。軽減税率の適用により価格が変動する場合もあります。
※記事の内容は記載当時の情報です。リンク先は削除される場合があります。