【業務スーパー】冷凍コーナーの「ししゃも」をストックしておくと便利!&おすすめアレンジレシピ2選
2025/02/02
育児料理アドバイザーの菅智香さんに教わる業務スーパーのおすすめ商品。
今回は業務スーパーで販売されている「子持ちカラフトししゃも(ノルウェー産)」をご紹介します。冷凍ストックしておくと、少し物足りないときや食事の栄養価をアップさせたいときに活躍してくれますよ。
あわせて業務スーパーの「子持ちカラフトししゃも(ノルウェー産)」を使う、簡単なアレンジレシピもふたつご紹介します。ぜひチェックしてくださいね。
冷凍ストックしておくと便利!
子持ちカラフトししゃも(ノルウェー産)
内容量:500g 原産国:ノルウェー
JANコード:4942355161790
516円
子持ちカラフトししゃもを急速冷凍し、バラ凍結した商品です。
プチプチとした卵の食感をしっかり感じられるししゃもですよ。塩焼きにする際は、解凍せずにそのまま加熱することができます。
次の項目から「子持ちカラフトししゃも(ノルウェー産)」を使う、アレンジレシピをふたつご紹介します。
おつまみに!ししゃものチーズ焼き
ししゃもにとろけるチーズを合わせましょう。とろけるチーズをパリパリになるように加熱することで、食感のアクセントになります。おつまみにぴったりのひと品ですよ。
材料
「子持ちカラフトししゃも(ノルウェー産)」 4匹
とろけるチーズ 30g
作り方
(1)「子持ちカラフトししゃも(ノルウェー産)」を解凍する。
(2)フライパンにオーブンシートをのせ、ししゃもをのせる。
ししゃもに火が通るまで中火で加熱する。
(3)オーブンシートごとししゃもを取り出す。
(4)フライパンにとろけるチーズを広げ入れ、ししゃもをのせる。
(5)蓋をして中火にかけ、とろけるチーズのフチがカリっとするまで加熱して完成。
焼かずに揚げてみよう!ししゃものフライ
ししゃもは焼くのが定番ですが、揚げてもおいしくいただけます。衣を付けるとボリュームがアップしますよ。ぜひ揚げたてをいただきましょう。
材料
「子持ちカラフトししゃも(ノルウェー産)」 8匹
卵 1個
小麦粉 適量
パン粉 適量
揚げ油 適量
作り方
(1)「子持ちカラフトししゃも(ノルウェー産)」の腹の部分に爪楊枝で数か所穴をあける。
(2)卵を溶く。
(3)ししゃもに小麦粉、卵、パン粉の順で衣を付ける。
(4)揚げ油を170度に熱する。
(5)ししゃもに揚げ色が付くまで揚げて完成。
業務スーパーの「子持ちカラフトししゃも(ノルウェー産)」は冷凍ストックしておくととても便利!ぜひ業務スーパーの冷凍コーナーでチェックしてくださいね。
■執筆/菅智香…育児料理アドバイザー。子どもに食べさせたい料理、子どもと作りたい料理、美容に良い料理の提案が得意。
編集/サンキュ!編集部