収納、掃除、キッチン…どのジャンルでも頼りになるダイソー。暮らしのあらゆる場面で「助かる!」と思えるアイテムがそろっていますよね。今回は、そんなダイソーのアイテムのなかから、持っていると大活躍する万能グッズを3つピックアップしました。ぜひチェックしてください!

ストレスフリー!薬味チューブキャップ
いつの間にか外れていたりなくなったりしてしまいがちな、薬味チューブのキャップ。そんな小さなストレスを解消するアイテム「薬味チューブキャップ(フック付)」。サイズは3.4cm×2.8cm×4.3cm。市販のチューブにかぶせるだけで、ワンタッチのフタとして使えるアイテムです。
また、フックもついているため、冷蔵庫ポケットにもひっかけられるのが便利。ポケットの厚みは約6mmに使用可能です。冷蔵庫の中で倒れないのがストレスフリー!さらに、キャップは平らになっているため、テーブルに立てて置けるのも◎。1パックに2個入りでコスパも最強のアイテムです。
買わないと損!キッチン用ゴミ箱スクエア
キッチンにゴミ箱を設置したいかたにおすすめの「キッチン用ゴミ箱スクエア」(330円)。サイズは25cm×13.6cm×15cm。キッチン扉や引き出しに引っかけて、ゴミ袋をかぶせるだけでゴミ箱が爆誕。調理中に出た野菜くずなどさっと捨てられて便利です。
また、使わないときは折りたたむと、約幅25cm×奥行8.5cmとコンパクトになるのが便利。これなら邪魔になりませんね。こんなに便利なのに、たったの330円という価格が信じられないキッチンアイテムです。
裾が汚れない!らくらくアームバンド
外出先のトイレでワイドパンツの裾が床についてしまいそう…。そんなときに大活躍するのが、ダイソーの「らくらくアームバンド」。サイズは約7×7×3cm。本来は腕につけるアイテムですが、じつはワイドパンツの裾を床につけないための裏ワザアイテムとしても使えます。
使い方は簡単で、トイレに行った際に、ワイドパンツの裾の上からこのアームバンドを足首にはめるだけ。ワイドパンツを下ろしても裾が床につかないため、清潔に保てるでしょう。また、おしゃれなデザインのため、使わないときはバッグの持ち手に引っかけておいても違和感なし。さらに、脱いだ上着や帽子をまとめておくのにも便利。1つ持っておくと、いろんな場面で重宝する万能アイテムです。
今回は、ダイソーで販売されている、持っていると大活躍するアイテム3つをご紹介しました。どのアイテムも生活のなかで役立つものでしたね。気になるものがあれば、ぜひお近くのダイソーでチェックしてみてください。