「うれしいな」「こっち見て」飼い主さんに気持ちを伝えたい!背伸びを頑張るポメラニアンがあいくるしい

2025/08/15

ポメのピカルディさん(@pomepomePicardy)の愛犬・ピカルディくんは飼い主さんたちのことが大好き。「目を合わせて気持ちを伝えたい!」そんなときに取るあいくるしい行動は、見る人の胸をキュンキュンさせてくれます。お話をうかがいます。

気持ちを伝えたいピカルディくん

好きな人と目を合わせて気持ちを通わせるのは、とても幸せなことですよね。
ポメラニアンのピカルディくんもまた、大好きな飼い主さんたちと同じ目線で気持ちを伝えたいと考えているようです。

度々、2本の後ろ足で背伸びする様子が投稿されているピカルディくん。
あるときは「撫でてもらいたくて頑張って背伸びしている」姿が紹介されました。
撫でられているときのうっとりとした表情は、なんとも幸せそう。こんな表情を見せてもらったら、いつまでも撫でていたくなりますね。

またあるときは飲みものでむせた飼い主さんを心配してくれたピカルディくん。
飼い主さんによると当時ピカルディくんはお昼寝中だったそうですが、飼い主さんがむせて咳き込んだことに気付くと飛び起きて来てくれたのだそう。
こちらの写真には「『オイどうした?』ってお昼寝やめて駆けつけてくれた」とのコメントを添えた飼い主さん。向かい合ったピカルディくんの姿からは、どこか頼もしさを感じますね。

愛を感じるピカルディくんの行動のかずかずに、胸の高鳴りが止まりません!

背伸びをするのはどんなとき?

背伸びの様子が多数投稿されているピカルディくんですが、どんなときに背伸びをするのでしょうか。

「上の方が気になるときや人間の気を引きたいとき、うれしいときに背伸びしたくなるようです」

気持ちが高揚して思わず立ち上がってしまう、という感じなのでしょうか。一生懸命向けてくれる視線や思いがうれしいですね。

背伸びは子犬時代から

ピカルディくんがよく背伸びをするようになったのはいつ頃からですか。きっかけがありましたら、ぜひお聞かせください。

「子犬のころからよく立ち上がる子でした。どうしてなのかは謎です」

子犬時代から、いろいろなものへの好奇心が旺盛だったんですね。
背伸びをするピカルディくんを、飼い主さんはどのように思っていますか。

「個性的でかわいいなと思います」

投稿を見た多くの人たちも、ピカルディくんのかわいらしい様子からたくさんの癒やしを受け取っていましたね。

ピカルディくんは宝物

ピカルディくんは飼い主さんにとってどのような存在ですか。

「世界一かわいい我々の宝物です」

唯一無二のかけがえのない存在ですね。

一生懸命背伸びをして気持ちを伝えてくれようとするピカルディくん。視線を合わせながら交わすコミュニケーションには、幸せと癒やしがたっぷりと詰まっていました。

取材協力:ポメのピカルディさん(@pomepomePicardy)

関連するキーワード

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND