しぴこめさん(@chipie0826)と愛猫・しぴちゃんには、「お出かけのときにする儀式」があるのだそう。その様子をとらえた写真を投稿したところ「心が温かくなる」と10万件以上ものいいねが集まりました。お話をうかがいます。
愛情たっぷりの儀式
愛猫のしぴちゃん・おこめくんとのにぎやかな暮らしの様子を投稿している、しぴこめさん。
「行ってきますと行ってらっしゃいの儀式」と題した写真が投稿されると、非常に多くの関心が集まりました。
儀式をおこなっていたのは、しぴちゃんと飼い主さんです。
しぴちゃんに高さを合わせてしゃがんだ飼い主さん。一方のしぴちゃんは後ろ足でしっかりと立ち上がり、そんな飼い主さんの顔を前足と顔で覆うように包み込んでいます。
まるでしぴちゃんが飼い主さんを抱きしめているようにも見えますね。
しぴちゃんと飼い主さん、お互いの愛情が伝わってくる素敵な瞬間です。
投稿を見た人たちからは、「お互いを吸っているんですね。相互チャージ!」「行かせたくないしぴちゃんと行きたくなくなる飼い主さん」「なんて美しい光景」と、儀式をうらやむ声が多数寄せられました。
儀式の合図は「行ってくるね」
しぴちゃんと飼い主さんの儀式、とても素敵でした。このとき、しぴちゃんはどのような様子でしたか。
「表情は分かりませんが、うれしそうにしっぽを上げていました」
気持ちがしっぽに表れていたんですね。
どのような流れで儀式をおこなったのでしょうか。
「『しぴ、行ってくるね』としゃがむと、このようになりました」
飼い主さんがお出かけするのを理解して、しぴちゃんはお見送りに駆けつけてくれたんですね。
しぴちゃんの存在
しぴちゃんとの儀式によって、飼い主さんはどのように感じましたか。
「自分の帰りを待ってくれている存在は本当にいとしいなぁと思いました」
投稿写真のように温かく見送られたら、一刻も早く帰ってきたくなりますよね。
儀式の頻度は?
儀式は、どのようなときに、どれくらいの頻度でおこなわれますか。
「『行ってきます』のときに、毎回ではなくたまにあります。頻度は多くはありません」
頻度が多くなくても、1度の儀式でチャージできるパワーはとてつもなく大きそうですね。
猫ちゃんたちは宝物
飼い主さんにとって、猫ちゃんたちはどのような存在ですか。
「しぴも、おこめも、かわいくて仕方がない宝物です」
見ていて癒やされるだけでなく、愛情表現もしてくれる猫ちゃんたち。投稿のような儀式をされたら、1日中良い気分で頑張れそうですね。やさしくて愛情たっぷりの光景に、たくさんの人が癒やされました。
取材協力:しぴこめさん(@chipie0826)