お菓子の数々のレシピを紹介してくださっている料理研究家の星谷菜々さん。昨年、ご自身のアトリエをOPENされました。お菓子教室やイベントなどが催されるアトリエは、造りを細部までこだわられたそう。星谷さんが自ら白とピンクのペンキで塗った壁や天井、オーダーメイドの家具や棚に囲まれ、お花や可愛らしいグッズがあふれているアトリエでは、不定期でオリジナルの美味しい焼き菓子の販売やグッズの販売もされているとのこと。今回は、ガーリ―でセンスの良さに定評のある星谷さんが開発したこだわりあふれるグッズを紹介します。
星谷さんのこだわりグッズ その1.ボンボニエールの手作りの箱
「この箱について語らせたら一晩かかっても、話しつくせないです。」と星谷さん。繊細なお菓子のボンボニエールを入れるこの箱は、すっぽり手に収まる可愛らしい楕円形。専用の木型をわざわざ作らなければならないほど、この楕円の形を作るのは難しい。ドットの柄を綺麗に出すにも難しく、職人さんがひとつひとつ手貼りで作り上げているというこだわりの箱です。「たまごをあためるように大切に使ってほしい」という想いから絶対に楕円の形をあきらめられず、こだわりぬいてこの箱を作った星谷さん。お菓子を食べ終わったあとも、大切なものを入れる箱として使い続けたくなりますね。
星谷さんのこだわりグッズ その2.オリジナルキッチンミトン
美味しい焼き菓子の書籍をたくさん出版されている星谷さん。教室やアトリエでも不定期で焼き菓子の販売もされています。星谷さんが焼き菓子作りをするときに、オーブンからお菓子を出す作業に欠かせないのが、グローブ型のこのキッチンミトン。「もう、これがないとお菓子を焼けないっ!」と星谷さん。グローブ型だから、指も動かせてとても使いやすいのが特徴です。熱を通しにくく、しっかり指を動かせる厚さにこだわり職人さんに特注で作っていただいたそう。右手と左手の刺繍もとってもCUTEです。
星谷さんのこだわりグッズ その3.草原のエプロン&リボン
こちらのアンニュイなカラーが特徴のおしゃれなエプロンは、星谷さんがfog linen workさんとコラボレーションで作ったもの。軽くて上質なリトアニアリネン100%で作られています。「エプロンとおそろいのリボンもついていて、かわいいでしょ」と星谷さん。カラーは3色。色はエクルベージュ、ローズ、ブルーグレイの3色展開。(現在、エルクベージュは完売)腰に巻きつけて使うタイプのエプロンには、大きなポケットもついていて、とっても使い勝手が良さそうです。
アトリエでは、グッズ販売やお菓子教室だけでなく、アートやダンスを融合させたイベントも催されているそう。なお、今回紹介した商品は完売しているものを除き、全て通販も受けているそうなので、詳しくは星谷さんのホームページからチェックしてみてくださいね!
「かわいい」が止まらない!スイーツテリーヌ
かわいいグッズを紹介してくださった、星谷菜々さんが考えるスイーツテリーヌを8月号のサンキュ!で掲載中。一度でたくさん作ることができるから、夏のおもてなしにもぴったりです。冷蔵室で四角く固めて、切ったら断面のかわいらしさと美しさに歓声があがった、ひんやりスイーツの数々をぜひおうちで作ってみてくださいね。
撮影・取材・文/編集H野
星谷菜々さん
毎日の家庭料理やお菓子などを提案するほか、都内で料理を中心とした教室apron roomを主宰。センスあるナチュラルなスタイルが人気。