「くるくる回すだけでOK!」「面倒な作業がノンストレスに!」ダイソーのお値段以上に役立つ買わなきゃ損な便利グッズ

2025/11/18

要らなくなった雑誌やダンボールなどを紐で束ねるのって、結構面倒じゃないですか?しかも、サイズがバラバラだと、しっかり束ねたはずなのに紐が緩んできちゃうことも…。実は、そんな時に役立つ便利グッズが、ダイソーにはあるんですよ!

100均やプチプラアイテムが大好きな2児のママ。無理なく片付く暮らしのアイデアや家事が楽になる便利グッズなどを発信している、ライターのyonさんに教えてもらいました。

サンキュ!STYLEライター。100均やプチプラアイテムが大好きな2児のママ。無理なく片付く暮らしのアイデア...

>>>yonの記事をもっと見る

もう緩んでこない!ダイソーの「くるくるひもしばり」

ご紹介するのは、ダイソーの「くるくるひもしばり」(110円)。要らなくなった雑誌やダンボールなどを処分する時、上手に紐で束ねられないことってよくあるかと思います。特に、サイズがバラバラだと、しっかり束ねたはずなのに緩んできちゃってプチストレスに感じることも。

こちらの商品は、サイズがバラバラな雑誌や段ボールでも手軽に緩まず、しっかり紐で束ねられる便利グッズなんですよ!

商品情報

商品名:くるくるひもしばり
商品サイズ(約):16.5cm×1.5cm×4.7cm
販売価格:110円
JANコード:4905687232248

フックでくるくる回すだけでOK!

商品のサイズは、約16.5cm×1.5cm×4.7cm。カッターのようにしっかり手でにぎることのできる大きさです。

キャップを外すと、商品の先端にフックが登場!このフックを紐に引っ掛けてくるくる回すだけで、手で紐をギュッと結ばなくても、しっかり雑誌やダンボールなどを束ねることができるんですよ。

実際に使ってみた!

使い方は、まず普段通りに雑誌やダンボールを縛って、紐を20cmぐらい残して切ります。

そして、紐の中心あたりにフックを引っ掛けて、紐を折り返します。

折り返した紐を押さえて、商品を軽く引っ張りながらくるくる回してねじっていきます。紐がかたまりになったら、余分な紐を切ったら完成です!

紐を結ばなくても、ただくるくる回してねじっていくだけだから超簡単。しかも、手で紐を結ぶよりも力も要らないんですよ。

持ち上げてみると、しっかり紐で束ねられているのが確認できました。紐を結んでいないのに全然緩んでこないのが、驚きですよね?コレなら面倒な作業がノンストレスになっちゃいますよ!

お値段以上の優秀アイテム

ダイソーの「くるくるひもしばり」を使えば、雑誌やダンボールなどを超簡単に束ねることができます。手で紐を結ぶよりも力も要らないから手軽に使えるし、しかもコレが110円で買えるのは本当にありがたい!雑誌やダンボールなどを処分する時はもちろん、引越しや大掃除の時にもあると大活躍すること間違いなしの優秀アイテムです。

みなさんもぜひ、使ってみてはいかがでしょうか?

■執筆/yon
100均やプチプラアイテムが大好きな2児のママ。無理なく片付く暮らしのアイデアや家事が楽になる便利グッズなどを発信している。

編集/サンキュ!編集部

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND