2025年11月にBS・地上波で放送予定のおすすめ韓国ドラマをご紹介します!11月は、高視聴率を記録した感動のホームドラマから、最旬ロマンス、ドロドロ劇まで話題作が目白押し!ぜひチェックしてみてください!
 
            執筆: 韓国エンタメライターNana
韓国ドラマをこよなく愛する韓国エンタメライター。WEB媒体を中心に、ラジオ、雑誌等で韓ドラ愛を叫ぶ記事を執筆...
- 『華政(ファジョン)』 BSテレ東 10/29(水) 10:55〜
- 『輝くウォーターメロン~僕らをつなぐ恋うた~』 TOKYO MX 10/31(金) 13:04〜
- 『マザー~無償の愛~』 チバテレビ 10/31(金) 18:30〜
- 『軍検事ドーベルマン』 WOWOWプライム 11/4(火)9:45〜
『華政(ファジョン)』 BSテレ東 10/29(水) 10:55〜
■あらすじ
過酷な運命に翻弄された貞明公主の波瀾万丈な生涯を描く正統派時代劇!
■見どころ
2015年MBC演技大賞 10大スター賞受賞!王女でありながら過酷な運命に翻弄された貞明公主の波瀾万丈な生涯を描く正統派時代劇。
貞明公主が長崎の硫黄鉱山で火薬製造を学び、朝鮮に戻って火器都監で活躍するというフィクションを織り交ぜ、光海君と仁祖の治世を壮大なスケールで綴ります。貞明公主をめぐる切ない三角関係も必見!婿候補に選ばれたホン・ジュウォンを、『WATCHER<ウォッチャー>』『アンダーカバーハイスクール』のソ・ガンジュンが演じているのも見どころです。
『輝くウォーターメロン~僕らをつなぐ恋うた~』 TOKYO MX 10/31(金) 13:04〜
■あらすじ
耳の聞こえない両親と兄を持つCODAの少年ウンギョル。幼いころから両親と兄を助け、真面目で明るい優等生だったが、一方では同級生から嫌がらせを受け、孤独な思いを抱えていた。 そんなある日ウンギョルは、楽器店のおじさんと出会い、ギターを習い始める。音楽の魅力にはまり、両親には内緒でバンド活動を始めたウンギョルだったが、父親にその事実がばれてしまい強固に反対される。音楽を諦めることを決意したウンギョルは、ギターを売りに楽器店を訪ねるが、店から出ると妙な違和感を感じる・・・なんとそこは1995年!過去にタイムスリップしてしまったのだ。 しかもウンギョルは街角で高校生だった父イチャンに出くわす!しかも父は耳も聞こえ、言葉も話していた…未来へ帰る方法を画策するウンギョルだったが、なんと高校生の父と共にバンド “ウォーターメロンシュガー”を結成することになり…。
号泣間違いなし!珠玉のファンタジー青春ロマンス
■見どころ
本作は、過去へタイムスリップしたCODA(耳が聞こえない親元で生まれ育った、耳が聞こえる子ども)の少年が、若かりし頃の父と出会いバンドを結成!青春の日々と恋をレトロな世界観で描く珠玉のファンタジー青春ロマンス。
過去にタイムスリップして、過去の若い頃の両親に会い未来を変えようとするのですが、さわやかな友情と淡いロマンス、そして深い親子愛に後半は号泣間違いなしです。2023年の隠れた名作と呼び声高い必見の一作です。
『マザー~無償の愛~』 チバテレビ 10/31(金) 18:30〜
■あらすじ
江原道のとある大学の鳥類学研究室で渡り鳥の研究をしていたカン・スジン(イ・ボヨン)は、研究室の閉鎖に伴いアイスランドの鳥類学研究所に移る予定だった。出発までの間、近くの小学校で教師をすることになり、そこでキム・ヘナ(ホ・ユル)という女子児童に出会う。ヘナは母子家庭育ちで、体に殴られたようなアザがあった。 ある晩、ヘナが夜遅く1人で街を歩き回っているのを見かけたスジンは、母親と連絡が取れるまで自分の家で預かることにした。そしてヘナを家に送っていったスジンは、家の前でヘナの母親が同居している男を見かけゾッとする。自分の昔の体験と重なったのだ。ある晩、ヘナの忘れ物を届けに家を訪ねると…。
日本中が涙した名作『Mother』の韓ドラリメイク!
■見どころ
韓国でもリメイクの成功例として挙げられているのが、坂元裕二脚本、松雪泰子主演で2010年に日本テレビで制作/放送されたドラマ『Mother』のリメイク作『マザー~無償の愛~』。原作が日本中が涙した名作なだけに、リメイク作も大きな注目を浴びました。
イ・ボヨン主演で2018年に制作された本作は、大筋の展開は日本版とほぼ同じですが、ラブロマンスや独自のエンディングなど、“韓ドラらしい”脚色も加えられているのもポイントです。
「百想芸術大賞」では、ドラマ部門作品賞と共に、イ・ボヨンと偽の母娘を演じたホ・ユルが、400倍の競争率のオーディションを勝ち抜き熱演を繰り広げ、新人賞を見事に受賞。さらに「第1回カンヌ国際ドラマ祭CANNESERIES 2018」ではアジアで唯一、公式競争部門の10作品のうちの一作に選ばれるなど、世界でも高い評価を得ました。
『軍検事ドーベルマン』 WOWOWプライム 11/4(火)9:45〜
■あらすじ
金の亡者の軍検事ド・ベマン(アン・ボヒョン)は、民間の法律事務所にパートナー弁護士としてスカウトされるため、5年間の軍生活を終える日を待ち望んでいた。そんな中、除隊を1カ月後に控えた彼の前に、新任の女性軍検事チャ・ウイン(チョ・ボア)が現われる。上意下達の軍社会で階級を意に介さず軍法第一で突き進む彼女に、ベマンは自分が除隊するまで事を起こすなと言う。そんな時、防衛産業会社IMディフェンスの若き会長ノ・テナム(キム・ウソク)らに暴行された女性がウインに助けを求める。一方、同じくテナムの事件を追っていたベマンは、登録情報と異なるウインの正体に疑問を抱き始める。
腐敗した軍隊を成敗!韓国初の痛快軍法廷アクションドラマ
■見どころ
『梨泰院クラス』、『ユミの細胞たち』、そして『財閥×刑事』など、ヒットを飛ばし続けるアン・ボヒョンの初主演作となった本作は、腐敗した軍隊を成敗し不正義を正す、韓国初の痛快軍法廷アクションドラマ。
腐敗した軍の世界で、階級がすべての彼らの黒く腐った悪を裁き、真実を暴いていく姿にスカッと痛快なこと間違いなし!スピーディーな展開、痛快なアクション、そしてスタイリッシュな演出も加わり、韓国では最高視聴率10%を超えるスマッシュヒットを記録した一作です。
『良いが悪い、ドンジェ』 WOWOWプライム 11/6(木)8:30〜
■あらすじ
検事長昇進に失敗し、チョンジュ地方検察庁でくすぶるソ・ドンジェ検事(イ・ジュニョク)は、再開発事件に頭を悩ませる中、とある女子高生殺害事件を担当することになる。検事としての鋭い勘と、状況に応じて立ち回る機会主義者としての本能が目を覚まし、危険な綱渡りを強いられるドンジェ。やがて、単純な殺人事件と思われた事件の背後に薬物の不正取引が関わっていることを突き止めたドンジェは、過去のしがらみと向き合いながら巨大な悪と対峙することになるが……。
サスペンスの名作『秘密の森』のソ・ドンジェを主人公にしたスピンオフドラマ
■見どころ
サスペンスの名作『秘密の森〜深い闇の向こうに〜』のスピンオフドラマで、同作に登場した検事“ソ・ドンジェ”(イ・ジュニョク)が、“スポンサー検事”という不正のレッテルが張られた過去から抜け出し、検事として再起を図る物語を描きます。
建設会社の代表で冷徹な資産家でもあるナム・ワンソン(パク・ソンウン)がソ・ドンジェの前に現れ、彼の過去の過ちを暴き出そうと泥沼の戦いを繰り広げます。『秘密の森』ファンにはたまらない小ネタもアリの、緊迫感のあるストーリーに、「スピンオフにしておくにはもったいないほどの完成度」と、高い評価を受けました。
『7人の脱出 season2―リベンジ―』 WOWOWプライム 11/7(金)13:00〜
■あらすじ
奇跡的に生き延びたミン・ドヒョク(イ・ジュン)は、イ・フィソの遺品を武器にカン・ギタク(ユン・テヨン)とともに、マシュー・リー(オム・ギジュン)への復讐に立ち上がる。一方、パン・ダミ事件に関係していた6人は、金で操られる奴隷に成り下がっていた。その中で、クム・ラヒ(ファン・ジョンウム)だけはマシューのブレーンとして充実した日々を過ごしていた。しかし、そんなラヒも娘の死に際を撮った動画を見たことで、地獄へ突き落されたような罪の意識を覚える。自ら罪を償おうと考えるが、偶然にもドヒョクたちが生きていたことに気付く。ラヒは、娘を陥れたすべての者に復讐することを誓い、手始めにハン・モネ(イ・ユビ)を標的に定める。
どんでん返しの先に生き残るのは誰かー⁉︎韓国全土を震撼させた待望の続編!
■見どころ
数々のマクチャンドラマ(日常では起こり得ない、非現実的なことが勃発するどん詰まりドラマ)を誕生させ、メガヒット作『ペントハウス』シリーズを成功させたキム・スノク作家とチュ・ドンミンPDが、オム・ギジュン、ユン・ジョンフン、シン・ウンギョンといった“ペント”でお馴染みの豪華俳優陣と共にカムバック!
キム・スノク脚本家特有の大胆かつスピーディな展開に、どんどん観進めてしまう本作。予想の斜め上をいくどんでん返しに、「さすがキム・スノク脚本家!」と唸ってしまいます。シーズン1よりさらに過激で非情なデスゲームで、最後に生き残るのは一体誰なのか。復讐の後に待つものとは—? 韓国全土を震撼させた続編が待望の配信!やられたらやり返す!欲望が絡み合う壮絶な闘いに沼ハマり間違いなしです!
『スキャンダル~白雪姫の逆襲~』 BSフジ 11/17(月) 10:00〜
■あらすじ
脚本家・ジンギョンがソラとして生きていた幼き頃、継母としてやってきたジョンインは父を殺し、全ての財産をむしり取っていった。ドラマ『ポーカーフェース』は、ドラマ制作会社の代表となったジョンインの罪を暴く壮絶な復讐劇の始まりだった…。
継母に人生を奪われた女の世間を巻き込んだ壮絶なドロドロ復讐劇
■見どころ
ハン・チェヨン主演!継母に人生を奪われた女の世間を巻き込んだ壮絶な復讐劇。
『蝶よ花よ~僕の大切な宝物~』などを手がけ高い演出力を持つと評判高いチェ・ジヨン監督が、「白雪姫」のストーリーをヒントにし制作したと言う今作。人間の欲望を剝き出しにしたセリフに思わず心を揺さぶられ、次々に起こるマクチャンドラマならではの展開に驚かされるばかり!
サスペンス、ロマンス、ヒューマンの要素をふんだんに詰め込み、登場人物それぞれが見せる表の顔と裏の顔を丁寧に描きます。ハン・ボルムら実力派俳優たちの熱演、人間の欲望をむき出しにしたせりふ、次々に起こるマクチャンドラマならではの展開に目が離せない!
『花より男子~Boys Over Flowers』 BS10 11/17(月) 17:00〜
■あらすじ
一般庶民家庭の平凡な女子高生の牧野つくし(ジャンディ)はひょんなことから金持ち学校、神話学園に奨学生として編入することに。だが、正義感の強いつくしは学園を掌握する財閥子息4人組「F4」の横暴な行動に憤慨し宣戦布告。彼らの標的となるが、そんな中でつくしをピンチのたびに救い出したのが花沢類(ジフ)だった。F4なのに他の3人とは違った雰囲気を持つ類につくしは恋心を抱くが、彼の心には初恋の女性、藤堂静(ソヒョン)がいた。 一方、F4のリーダー、道明寺司(ジュンピョ)は果敢に立ち向かってくるつくしに惹かれ、猛アタックを開始。彼の一途な愛につくしも心が動くが、2人の前には司の母親の反対、類との三角関係など様々な障害が待ち受けていた。
『花より男子』を豪華キャストでリメイク!最高視聴率35.5%を記録した大ヒット作
■見どころ
日本版では、井上真央&松本潤、小栗旬ら主演で大ヒットを記録した『花より男子』。2009年にク・ヘソン&イ・ミンホら豪華キャストでリメイクされ、最高視聴率35.5%を記録する大ヒット作となりました。
キャラクターとの高いシンクロ率と俳優たちの好演に加えて、ニューカレドニアやマカオでの海外ロケを敢行し、“花男”のゴージャスな雰囲気を再現しています。また、話数が多いために、独自のオリジナルストーリーが入っていて、原作ファンでも楽しめる作品になっているのが韓国版のポイントです。
台湾やタイでもリメイクされているので、見比べてみるのもおすすめです!
『トクスリ5兄弟をよろしく!』WOWOWプライム 11/20(木)8:30〜
■あらすじ
郵便局の窓口で働いていたマ・グァンスク(オム・ジウォン)は、伝統的な酒蔵「トクスリ酒造」の代表であるオ・ジャンス(イ・ピルモ)と出会い結婚するも、それからわずか10日で不慮の事故により夫を亡くしてしまう。明るい性格のグァンスクは「トクスリ酒造」を継ぎ、義理の弟たちの面倒を見ながら酒蔵の再建を目指し始める。
韓国では20%超えの視聴率を記録!笑って泣ける大ヒットホームドラマ
■見どころ
韓国で視聴率20%超えを記録した本作は、伝統的な酒蔵、トクスリ酒造を営む個性豊かな5人兄弟と結婚10日目に夫を亡くし、突然家長になった長男の嫁が織り成すホームドラマ。
結婚10日目に夫を亡くし、一家の大黒柱になってしまった主人公。どんな困難にもくじけずに立ち向かっていく姿にグッと心掴まれます。そんな彼女と個性豊かな兄弟たちが織り成す家族の絆に、笑って泣いて、心がほっこり温まること間違いなし!
『偶然かな。』 WOWOWプライム 11/28(金)20:00〜
■あらすじ
アメリカ本社に所属するファイナンシャルプランナーのカン・フヨン(チェ・ジョンヒョプ)は生まれながらの頭脳と端正なルックスで、最善を尽くさなくても簡単に最高の結果を手に入れ、仕事に恋愛に順風満帆な人生を送ってきた。 しかし、アメリカに移住してから10年ぶりに帰ってきた韓国で、高校の同級生イ・ホンジュ(キム・ソヒョン)と再会。時が経っても変わらず奇抜で面白く、温かいホンジュの姿をみたフヨンに、いつの間にか忘れていたあの頃の感情が呼び起されていく――
『Eye Love You』で日本を沸かせたチェ・ジョンヒョプ主演!胸キュン必至の感動ラブストーリー
■見どころ
『Eye Love You』で日本を沸かせた“テオ”ことチェ・ジョンヒョプ主演作!さらにヒロインは、子役時代から高い演技力を評価されている若手女優キム・ソヒョン!HOTな若手俳優2人の夢の共演で贈る、注目のロマンスです。
本作は連載開始から終了まで評点9.9を獲得した大人気ウェブトゥーンを原作に、弱虫で不器用だけど愛おしい初恋から10年後、運命的に再会した2人が新たなロマンスを紡ぐ胸キュン必至の感動ラブストーリー。笑って泣いてキュンとする最高のラブストーリーは必見です!
 
                     
             
                 
             
                 
                 
                 
                 
             
     
             
             
             
             
             
             
             
             
             
     
    
16世紀朝鮮王朝時代、第14代王宣祖の娘で唯一の嫡女であった貞明公主は、宣祖の死後、側室の王子・光海君が即位するや都を追われ賎民の暮らしを強いられる。生き延びるために死人として偽り、過酷な運命を辿らなければならなかった…。後に腐敗した第16代王・仁祖に最後まで屈しなかった鉄の王女、貞明公主の人生とはいかなるものだったのか?