テレビ番組やSNSでいつも話題になっているコストコ、天井が高く大きな倉庫に山積みになった商品の数々に初めて行く方は圧倒されるかたも多いはず。商品はどれもビッグサイズでコスパ抜群。ほかにはない品ぞろえとオリジナリティある商品が魅力のコストコです。
今回は、冷凍コーナーで存在感のある海老好きさんにはたまらない一品に注目。コストコの新商品やアレンジ料理を紹介するブログが大人気のコストコマニア、舞さんにその魅力を教えてもらいました。
コストコ「ガーリックバターシュリンプ」
今回紹介するのは、「ガーリックバターシュリンプ」(価格:2,898円)です。冷凍コーナーで販売されているこちらの商品は、パッケージを見てもわかるとおり、とにかく海老づくし。ガーリックバター味に、味つけされた海老が計907gも入っています。
箱の中には2袋、1袋には453.5g入りです。大容量パックですが、小分けになっているので使いやすいですね。
調理方法は、フライパン、電子レンジ、オーブンを使った調理の3とおり。筆者は、フライパンで調理し、冷凍のままフライパンに1袋全部入れました。海老がごろごろと21尾も入っています。弱めの中火で火にかけていきます。
凍っているときは衣がついているように見えた海老ですが、じつはガーリックバターソース。加熱することでだんだん溶けていきます。このソースの量がたっぷりで炒めるというより、ガーリックバターソースで煮込んで加熱するといった印象です。
完成!
とってもおしゃれな一皿ができあがりました。海老とバターとガーリックの香りがふわっと広がり食欲をそそります。食べてみるとしっかり濃いめの味つけで、ぷりっとした海老とソースがしっかりからんでおいしい!海老も大きく食べ応えがあるので、海老好きさんも大満足間違いなし。
とにかくたっぷりソースがあるので何か活用できないかと考え、食パンにたっぷり染み込ませてトースターで焼いてみました。これが驚くほど絶品!
ほどよい塩気とバターのコク、ガーリックの香りが絶妙なバランスで最高においしい。これをつくるためにまたこのガーリックバターシュリンプを買いたくなるくらい、驚きのおいしさでした。
ぜひチェックしてみて
少しお値段は張りますが、昨今海老の価格が高騰しているので、これだけ海老がごろごろ入っていることを考えれば納得。なにより、調味料いらずで加熱するだけの簡単調理で、味も抜群においしいから満足すること間違いなしですよ。
気になるかたは、ぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。
■執筆/舞さん
コストコ・業務スーパー・KALDIをこよなく愛するマニア。
コストコ歴は15年以上で商品の活用術やアレンジ料理を紹介するブログが人気、TVにも多数登場している。
編集/サンキュ!編集部