10月31日はハロウィン。子供達の中でもイベント事として「Trick or Treat!」とお菓子の交換をしたりすることも増えてきましたよね!今回はそんな時に使い勝手のいい紙コップでのラッピングを、上級バースデープランナーの冨田ちひろさんに教えてもらいました。
ステップ1:お好きな柄の紙コップを準備
今回はハロウィンシーズンなのでジャックオーランタンの紙コップを使用。使用する紙コップによってイベント感を出せるのがGOOD!紙コップの他にリボン、ハサミ、穴あけパンチも準備しましょう。
ステップ2:コップのふちを切る
紙コップの上側を潰してハサミで紙コップのふちを切ります。
ステップ3:お好きなお菓子を詰める
紙コップの中にお好きなお菓子をイン!
ステップ4:上部に穴を開けてリボンで結ぶ
紙コップの上部に穴あけパンチで穴を開けて最後にお好きなリボンや紐で結びます。
完成
結ぶ紐で雰囲気も変わるので1つの紙コップでもいろんなバリエーションが楽しめます。
紙コップとリボンの組み合わせで雰囲気の違うラッピングも可能。100円で大量生産できるのもいいところ!是非ハロウィンにこのラッピングでお菓子を配ってみてくださいね!
■教えてくれたのは・・・冨田ちひろさん
Home stylist+(上級バースデープランナー)。衣食住をテーマに「暮らしをもっと楽しくする」SSS-Style+(㈱コボリライフ) のHome部門で Stylistとして活動中。 一般社団法人 日本バースデープランナー協会 上級バースデープランナーの資格を有する。