使えば貯まる!?セリアで見つけたおすすめアイテム4選

2019/11/27

皆さん家計管理ってどのようにされていますか?自分のお財布?専用のお財布?無印良品のパスポートケース?セリアからも家計管理がしやすそうなバインダーが発売されていたのでご紹介します。教えてくれたのは、インテリアコーディネーター、カラーコーディネーター、上級バースデープランナーなどの資格を有する冨田ちひろさんです。

ファイルと選べるリフィル!

6リング式のバインダーと専用リフィルを組み合わせて、自分の好きな仕様にできるのがこちら!

バインダーのサイズは縦22cm×横14.7cm×高さ2.5cmと、ちょっと大きめの長財布といったサイズ感です。バインダーのカラーは白と黒があります。

■商品情報
「6リングバインダー」100円

ジッパーケースリフィル

ジッパーケースリフィルは、お金や通帳を入れておくのにぴったりなサイズ感。1セットで2シート入りなので、自分の管理したいように2〜3セット買うのもいいかも。

■商品情報
「ジッパーケースリフィル 2P」100円

カード収納リフィル

カードの管理もできるリフィルもあります!こちらは1セットに3シート入り。1シートで6枚のカードが管理できます。あまり使わないカードをここに管理しておけば、お財布もスッキリしそう!

■商品情報
「カード収納リフィル 3P」100円

ボタン式収納リフィル

ボタンつきの収納リフィルは、切手やUSBなどの細々したものをしまっておくのに便利。家計管理として使わなくても、このリフィルだけを使ってお薬管理などもできそうです。

■商品情報
「ボタン式収納リフィル 2P」100円


リーズナブルな価格で家計管理できるファイルが、自分のお好みでつくれるのはうれしいですよね♪ほかにも何種類かリフィルがあったので、自分好みのファイルをつくってみてくださいね!

◆執筆/冨田ちひろさん
衣食住をテーマに「暮らしをもっと楽しくする」SSS-Style+のHome部門で Stylistとして活動中。インテリアコーディネーター、カラーコーディネーター、上級バースデープランナーの資格を有する。

※記事内の商品価格は、表記がない限り消費税抜きの価格です。
※商品情報は記事執筆時点(2019年10月)のものです。店舗によっては取り扱いがない場合があります。

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND