アジアの女性ない

もしかしてわたし嫌われている!?ママ友エピソード集

2020/02/17

悪い人ではないのかもしれないけど、なんとなく苦手なママ友・嫌いなママ友って、いませんか?今回は『ウィメンズパーク』に寄せられた、ママ友とのエピソードをのぞいてみましょう。また「ママ友に疲れたときどうするか?」についても声が挙がっていました。

100均アイテム、ファッションアイテム、話題のスポットなどなど。Instagramを始めとしたWEB上で話題...

>>>サンキュ!WEBトレンド班の記事をもっと見る

1. 悪い人ではないのかも、でも……

「悪気はなさそうだけど、なんとなくイヤ」「いい人だけど、なんか苦手」、ママ友つきあいをするなかで、そんな風に思ったことはありませんか?『ウィメンズパーク』に寄せられたエピソードを見てみましょう。

・なにか決定的なことをされたわけではないのですが、たびたび会話中に不愉快な言動があったり、「あれ?」と思うような発言があったので、そのかたとは距離を置くようになりました。

・悪気はなくてよい人なのですが、とにかく失言がすごいママ友さんがいました。悪い人ではないのですが、私のメンタル的には耐えられず……ちょうど私が引っ越しするタイミングで疎遠になりました。

・会話中にあくびをされたり、自分のことはあまり話してくれなかったり、小さなことですが、「あれ?」と思うようなことがたびたびあり……。表向きはこれまでどおりふつうに彼女に接しようと思いますが、もういっしょに遊ぶことはないです。

・最初は素敵なママだと思っていたのですが、つきあいが深くなるにつれて、陰口や悪口がすごいことがわかり、いろいろあって苦手になったママ友がいます。その後、彼女とは距離を置きました。

2. ママ友に疲れたときは……

苦手なママ友・嫌いなママ友がいて疲れてしまったときは、どうしたらいいのでしょうか?『ウィメンズパーク』にはこんな声が集まっていました。

・ママ友に疲れたときは、少し距離を置いて、自分なりに休憩するようにしています。あまり手広くママ友をつくりすぎると、たいへんになってしまう気がします。

・ママ友の世界がすべてになってしまうと、思考がそこに集中してしまい、心が縛られてしまうと思います。新聞を読んだり、自然とふれ合ってみたり、広い世界にふれてみると、ママ友の世界での自分の悩みがちっぽけなことに思えてくるのではないでしょうか。

・距離を置きたいと思うママ友がいて、いろいろと落ち込んでいたときがありました。そんなとき、親身になって助けてくれたのは、別のママ友でした。信頼できる人が1人でもいると、状況も変わるんじゃないかと思います。

3. まとめ

相手に悪気がなくても、イヤな気持ちになることってありますよね。また、知らず知らずのうちに、自分の何気ない行動が相手を不快にさせていることもあるかもしれません。疲れたときは、お互いに無理のない距離間を維持するのが得策かもしれませんね。

■文中のコメントはすべて、『ウィメンズパーク』の投稿からの抜粋です。

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND