見た目○○なのに、食べると焼きいも!ローソン「スプーンで食べる焼きいも」の不思議すぎるビジュアル・味・食感を体感せよ!

2019/12/27

ローソンから発売中の「スプーンで食べる焼きいも」を食べたことはありますか? 袋を開けると「これほんとに焼きいも!?」、食べると「焼きいも!」という、不思議なおいしさを楽しめるようですが、いったいどんな不思議なんでしょう?

ライフスタイル誌や生活情報誌の記事を数多く手がけ、おいしいおやつ探しがライフワークの田谷峰子さんに教えてもらいました。

ほんとに焼きいもを食べてるのかも!?不思議なおいしさ

「スプーンで食べる焼きいも」は、ローソンで2年ほど前から期間限定で発売されているようです。今年は加賀野菜「五郎島金時芋」を使用した、「ほっこり焼芋」です。

それにしても、“スプーンで食べる”焼きいもとはどういうことでしょう?
スイートポテトのようなものを想像したあなた、甘~い!!

入っているのは、コレ!
容器に入っています。

ひっくり返してフタをはがすと……

プリンのようなゼリーのような芋ようかんのような……、まさかのツルッとした見た目。
これは“スプーンで食べる”しかない!

ということで、スプーンで食べてみました。

すくってみると、寒天ゼリーと芋ようかんの中間のような不思議な感触。

口にふくむと、焼きいも特有の風味、ほっこりしたやさしい甘さが広がります。
噛んでいくと、お芋の繊維質も感じて、「ほんとに焼きいも食べてるのかも!?」と思えてきて不思議です。

また、原材料には明記はなかったのですが、ほんのりシナモンの香りを感じたような気もして、おいしくいただきました!

不思議だけどおいしい。一度食べてみる価値あり!

「焼きいも?」「芋ようかん?」「芋ゼリー?」わからないけど、“芋スイーツ”としては新鮮でおいしく楽しめました!

「スプーンで食べる焼きいも(五郎島金時芋)」は、全国のローソンで158円(税込)で発売中。まだ未体験な人は、ぜひ一度、食べてみてください♪

※記事内の商品価格は、表記がない限り消費税抜きの価格です。
※記事内でご紹介しているリンク先は、削除される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。

■教えてくれたのは・・・田谷峰子さん
ライフスタイル誌や生活情報誌のライター業に携わるなかで、毎日をもっとハッピーな気持ちで生きるにはどうしたらいいか?を探求。見える世界と見えない世界の両方から、自分らしく楽しくハッピーに生きるためのヒントやアイデアを発信しています。食べると一瞬で幸せな気分にしてくれる“おいしいおやつ探し”もライフワークのひとつ。

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND