こんにちは、サンキュ!WEB編集部、トレンド班です。
ホットドッグってどうしてあんなに美味しいんでしょうね。ソーセージをパンで挟んでケチャップをかけただけのベーシックなやつでも十分美味しいですが、ピクルスやらオニオンやらチーズやら色々なサムシングを追加すればするほど、倍々ゲームで美味になっていくのも、ホットドッグの魅力。
今回、そんな可能性の宝庫であるホットドッグの注目情報が飛び込んできました。
リリース情報を見ただけなので、まだ食べていませんが、断言します。
コレ絶対に旨いやつ!!
<以下、プレスリリースより転載>
「GOOODOG(グーードッグ)」発売
株式会社ローソン(本社:東京都品川区、代表取締役 社長:竹増 貞信、以下「ローソン」)は、2月4日(火)より全国のローソン店舗(13,836店:2019年12月末現在、「ローソンストア100」を除く)で、食べごたえのあるソーセージと人気のトッピングで楽しむホットドッグ「GOOODOGとろけるコク旨チーズ」(税込298円)と「GOOODOGトマトオニオン ~ハラペーニョ入り~」(税込298円)を発売いたします。
左:「GOOODOGとろけるコク旨チーズ」(税込298円)
右:「GOOODOGトマトオニオン ~ハラペーニョ入り~」(税込298円)
今回発売する商品では、具材の美味しさをたっぷり楽しんでいただくため、メイン具材であるソーセージにこだわりました。現行品(※1)と比較してソーセージの重量を約4割増量するとともに、パンからはみ出す長さとしたことで、最初から最後までソーセージを味わっていただけます。更に、ホットドッグで人気の高いトッピングであるチーズ・刻みオニオンをそれぞれに使用しました。2019年11月に東京都内の30店舗で行った実験販売では、20代から40代の男性を中心にご好評をいただきました。また、現行品(※1)と比較し夕夜間の購入比率が高い特長がありました。(※2)
ローソンは、今回発売する「GOOODOG」シリーズに加え、2019年9月に販売を開始した具材を楽しむサンドイッチ「SAND FULL(サンドフル)」シリーズなどの調理パンを販売しています。調理パンカテゴリーの売上高は、「SAND FULL」シリーズの発売以降の2019年9月から12月の4ヶ月連続で前年を上回っています。(※3)
(※1)現在販売中の「パリッとジューシーなホットドッグ」
(※2)Ponta会員データに基づく
(※3)2019年9月から12月までの「調理パン」カテゴリー売上高(1日1店あたり)を前年同月と比較
商品詳細
「GOOODOGとろけるコク旨チーズ」 (税込298円)
パリッとジューシーでパンからはみ出す大きさのソーセージの上から、ホワイトソース・チェダーチーズソース・モッツァレラチーズの3種類を混合したソースをトッピングしました。コクのあるチーズソースとソーセージの組み合わせがマッチしています。
「GOOODOGトマトオニオン ~ハラペーニョ入り~」 (税込298円)
パリッとジューシーでパンからはみ出す大きさのソーセージの上から、ダイス状にカットしたトマト・オニオン・ピクルスを合わせ、味のアクセントにハラペーニョを効かせました。