意外な場所でも大活躍!セリアのキッチングッズでコスメ収納のプチストレス解消されるって知ってた!?

2020/04/20

最近コスメ収納を見直した、整理収納アドバイザーでサンキュ!STYLEライターのかよこです。

収納に使っているのは無印良品のボックスですが、小さいペンシル削りや、リップクリームなど埋もれてしまい、見つけづらい経験をしたことはないですか?私はちょくちょくありました。その都度プチストレスを感じていました。そんなとき、100均のアイテムを使ってそのプチストレスが解消できたので紹介します。

セリアのキッチングッズが便利!

こまかいアイテムが探しづらいという悩みを解決してくれたのは、セリアの「冷蔵庫ミニポケット」。ここにペンシル削りを収納することで、迷いこんでしまうことがなくなり、すっきりしました!

無印のボックスにもちょうどはまります。

チューブ用のアイテムも活用

こちらも冷蔵庫で使用するチューブなどを収納するアイテムです。こちらに細長いリップクリームがちょうどよく、ごちゃごちゃになってしまうのを防ぐことができました。

コットン収納にも

最近、化粧水や乳液を"手でつける"から"コットンでつける"に変えたんです。コットンでつけると、手でつけるよりいいということをお店の店員さんから聞き、実践しています。


コットンで化粧水などをつけるようになり、洗面所まで取りに行くのも面倒なので、ここでも冷蔵庫ポケットを使って、コットン収納にしました。コットンがちょうどはまり、使いやすくなりました!


少し収納を見直すだけでも、日々のプチストレスが改善。これからも暮らしを整えて、暮らしをさらにラクに楽しくしていきたいです。ぜひ、同じお悩みをおもちのかたは参考にしてくださいね。

※商品情報は記事執筆時点(2020年3月)のものです。店舗によっては取り扱いがない場合があります。

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND