【マスク収納】100均で見つけたマスク収納にピッタリなアイテム

2020/06/08

サンキュ!STYLEライターのponoです。

今回は、コロナ禍で役に立った商品をご紹介します。

使い捨てマスクのおうちはココ!キャンドゥ STORAGE CASE

まだまだマスクは必需品となりそうですね。
withコロナ、withマスク。

でも、私はそそっかしくちょっと抜けている性質をもっているため、出かける直前にマスクがない!と玄関から取りにもどることもしばしば。

そんな自分から脱却できた、withマスクのためのキャンドゥのアイテムをご紹介したいと思います。

キッチン消耗品をスッキリ収納してくれる「STORAGE CASE Sサイズ」です。

パッケージにもあるように排水口のネットだったり、保存用のポリ袋だったりをスッキリ、しかも取り出しやすく収納できちゃうスグレもの。

コレ、マスクにも使えちゃいますよ!

さっそく、つくって使ってみよう


折り目のついたプラスチックを袋の裏にある組み立て方法に従ってサクサクと折り曲げ、差し込んでいくと……


懐かしのVHSのビデオケースのようなフォルムに仕上がりました!


女性・子ども用、男性用マスクともに入ります。

取り出すときに、男性サイズは少しワイヤーが曲がりますが許容範囲かと思います。

さらに、仕切用としても使えるプラスチックの板もついているので、

このように真ん中でカンタンに種類別にすることができます!

マスク生活がいつまで続くか想像もつきませんが、少しでもストレスフリーにすごしたいものですね。

日常のちょっとした不快を、快へ変える小さな工夫。その積み重ねが、きっと「暮らしやすさ」に繋がります。

*みなさまの安寧安息を祈る大仏様とその背後にそびえ立つSTORAGE CASE。

※商品情報は記事執筆時点(2020年6月)のものです。店舗によっては取り扱いがない場合があります。

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND