薬味チューブを冷蔵庫に入れるとき、ドアポケットに立てたりクリップで引っかけたりして収納するかたが多いのではないでしょうか?じつはダイソーでは、こんな発想があったのか⁉︎と驚くような、薬味チューブを収納するのにとっても便利な神商品があるんですよ!
100均グッズとスイーツが大好きな2児のママで、シンプルでスッキリと片づく暮らしのアイデアなどを発信しているライターのyonさんに教えてもらいました。

薬味チューブの収納は、立てたり引っかけるだけじゃない⁉︎
ご紹介するのは、ダイソーの「棚下チューブ収納ボックス」。こちらの商品は、なんと冷蔵庫の棚下に取りつけて、薬味チューブを横に寝かせて収納する商品なんですよ。
薬味チューブはドアポケットに立てたりクリップで引っかけたりして収納するのが当たり前のようになっていたので、まさかの横に寝かすという発想に驚きですよね!価格は110円で販売されています。
商品情報
商品名:棚下チューブ収納ボックス
商品サイズ(約):9.5cm ×5cm ×13cm
材質:ポリプロピレン
耐冷温度:-20℃・耐熱温度:100℃
販売価格:110円
JANコード:4550480269627
ムダなスペースを有効活用!
こちらの商品のサイズは、約9.5cm×5cm×13cm。薬味チューブが3本入るように、内側にくぼみがあるのが特徴です。
取りつけ方は、商品の本体上部にフックのようなものがあるので、棚板のフチに差し込むだけでOK!棚板のフチであれば右側でも左側でも中央でも、棚板の上段、下段など自分の取り出しやすい場所に設置することができます。取りつけられたら、あとはケースの中に薬味チューブを収納するだけです。
ちなみに取りつけられる場所は、フチの奥行が26mm以下、フチの厚みが13mm以下の棚板に限ります。また、取りつけ場所の構造、形状によっては取りつけられない場合もあるので、ご注意くださいね。
冷蔵庫の中って、ドアポケットよりも棚下の方がムダに空いていることが多くないですか?でも、これならムダなスペースを有効活用できるので、とっても便利ですよね。
出し入れだってノンストレス!
薬味チューブを立てて収納していると、バラバラに倒れてしまってプチストレスに感じてしまうこともありますよね?でも、こちらの商品なら横に寝かせて収納するので倒れる心配はありません!
またケースの内側の凹みのお陰で、薬味チューブがケースの中で転がりにくい工夫もされています。これならノンストレスで出し入れができちゃいますよ!
薬味チューブ収納の常識が変わる神商品
ダイソーの「棚下チューブ収納」は、薬味チューブを横に寝かせて収納するという、今までになかった画期的な神商品です!これからは立てるでも引っかけるでもなく、より便利な横に寝かす収納が新常識になっちゃうかも⁉︎みなさんも、ぜひチェックしてみてくださいね。
■執筆/yon…100均グッズとスイーツが大好きな2児のママ。シンプルでスッキリと片づく暮らしのアイデアなどを発信している。
編集/サンキュ!編集部